「にがうり」を定植 2009年06月26日 | 定植・植え付け 「にがうり」を定植しました。 いつも、いいことが続きません。 毎年、前年に採取した種を蒔き栽培してきた「にがうり」、今年は50粒蒔きましたが発芽しませんでした。原因不明。今年は苗を購入して植え付けました。
今日の収穫 2009年06月23日 | 収穫 今日の収穫 今日も自然の恵みに感謝、 そして、菜園と言う自然の中で戯れるることができることに感謝 「きゅうり」と「きゃべつ」を収穫、「きゅうり」は30cm程です。 「ブロッコリー」も収穫しました。 いずれも、予想以上の出来です。
「落花生」を定植 2009年06月21日 | 定植・植え付け 「落花生」を定植しました。 毎年種を採取して蒔いています。そのためか粒が小さなものしかできません。家庭菜園ではそれで満足です。 花がとてもきれいです。
「きゃべつ」を定植 2009年06月19日 | 定植・植え付け 「きゃべつ」を定植しました。 梅雨はどこへ、、野菜は水不足です。 これまで、我が家で消費する「きゃべつ」は全てこの菜園で採れたものです。今年も頑張って栽培します。
「ブルーベリー」を収穫 2009年06月18日 | 収穫 「ブルーベリー」を収穫 早生の「ブルーベリー」を収穫中です。若い樹なので実の付きが少なく、収穫は少量です。 参考までに、こちらは晩生で収穫はまだ先です。実の付きは多く4本栽培しているので、沢山の収穫が望めそうです。
「きゅうり」を初収穫 2009年06月16日 | 収穫 2つの野菜を初収穫 これまで小さな「きゅうり」の実はできたのですが、大きく育ちませんでした。やっと収穫しました。大きく育ったなかった原因は受粉の関係、または、昨年採取した種なので品質が劣化したのか詳細は不明です。 「ブロッコリー」のこの季節での栽培は初めて、花になるといけないので早めに収穫しました。
「じゃがいも」を収穫 2009年06月14日 | 収穫 「じゃがいも」を収穫しました。 梅雨はどこへ ??? 種類は「インカのめざめ」で、中は白色でなく黄色です。今日は「じゃがバター」でいただきます。 そして、「ブルーベリー」も収穫しました。本格的な収穫はまだ先です。