goo blog サービス終了のお知らせ 

なか爺の家庭菜園

無農薬で野菜を栽培しています。

なすを定植

2013年05月27日 | 定植・植え付け

(写真をクリックすると拡大します。)


なすを定植しました。


    4月10日に種を蒔きました。

   

ブロッコリーを収穫しました。

   


  いちじくの新芽が出始めました。

   


  菜園のホームページこちらをです。


さつまいもを植え付け

2013年05月26日 | 定植・植え付け

(写真をクリックすると拡大します。)



 さつまいもを植え付けました。


  苗は園芸店で購入しました。

    

 きゃべつの様子


         新藍     と    初秋  共に元気です。

      

 * 初秋はタキイ種苗㈱の商品名です。  新藍はサカタのタネの商品名です。

菜園のホームページこちらをです。


レタスを収穫

2013年05月21日 | 収穫

(写真をクリックすると拡大します。)


レタスを収穫しました。

   種類はシスコです。  こちらも  シスコ、収穫はまだ先です。

    *シスコはサカタのタネの商品名です。

                   


 とうもろこしも元気です。  

    ハニーバンタム   と   雑種  *ハニーバンタムはサカタのタネの商品名です。

          


そして 大根も

   夏のきざし  *夏のきざしはサカタのタネの商品名です。

     


菜園のホームページこちらをです。


元気な野菜たち

2013年05月20日 | 経過

(写真をクリックすると拡大します。)


元気な野菜たち

   さといも

      発芽が始まりました。

       


  ブロッコリー  

      収穫まであと少し

     


   じゃがいも  

      今月末には収穫できるでしょう。

     


  アスパラ  

     少しですけど収穫しています。

     


菜園のホームページこちらをです。


たまねぎを収穫

2013年05月18日 | 収穫

(写真をクリックすると拡大します。)


今日の収穫  

たまねぎ

   大きく育ったのを初収穫しました。オニオンスライスでいただきます。

     


大根         そして   いちご     収穫

       


菜園のホームページこちらをです。


ねぎの様子

2013年05月16日 | 経過

(写真をクリックすると拡大します。)


ねぎ三種

  やぐらねぎ

    葉の先頭に株・苗ができます。

     
  その株を分けて植えつけます。

     

 

 九条ねぎ  

  4月2日に種を蒔きました。

     

 

 根深ねぎ

   4月25日に種を蒔きました。

     


菜園のホームページこちらをです。


発芽の様子

2013年05月15日 | 発芽

天気(写真をクリックすると拡大します。)


発芽の様子です。

ズッキーニ

  昨年は栽培失敗、今年はどうかな ???

     


オクラ

  一つだけ早い成長です。

     


ニガウリ

  昨日は30℃を超えました。それに応えるように、

  土を持ち上げ発芽が始まりました

     
 


菜園のホームページこちらをです。