なか爺の家庭菜園

無農薬で野菜を栽培しています。

とうもろこしの収穫完

2012年10月31日 | 経過

(写真をクリックすると拡大します。)
とうもろこしの収穫が終わりました。

 
黄色に装いを変えました。
 

来年の植え付け用の種にするので、

軒下に吊るし保存します。

もうすぐ冬です。


菜園のホームページこちらをです。 十色はあざやか ???


にんにくの発芽

2012年10月22日 | 発芽

(写真をクリックすると拡大します。)


にんにくとじゃがいもの発芽の様子です。

 
にんにくです。
 
じゃがいもです。


その他の野菜のようすです。

 

だいこん、

収穫まであと少し。

 

きゃべつ、

こちらも収穫まであと少しです。

 

きゃべつ、

収穫はまだまだ先です。


菜園のホームページこちらをです。


ほうれん草を収獲

2012年10月18日 | 収穫

(写真をクリックすると拡大します。)


収穫しました。

 

サラダほうれん草を収穫、

名前の通り葉が柔らかく癖も少ないので

サラダに適しています。

 

スイートコーンのように甘くありません。

もちもちした感触が楽しめます。


野菜の様子

 
チンゲン菜
 
エシャロット

 


いちごを定植

2012年10月15日 | 定植・植え付け

(写真をクリックすると拡大します。)


いちごを定植しました。

5月末に収穫が終わり、その後苗を育て今月10日に定植しました。

 
今日の様子です。


菜園にも空きが

 

菜園の隅の花水木にも秋が、

今が盛りの美しい紅葉、

そして、赤い実が付いていました。


菜園のホームページこちらをです。


落花生を収獲

2012年10月07日 | 収穫

(写真をクリックすると拡大します。)


落花生を収穫しました。

 
 
これから、11月まで収穫します。茹でていただきます。


その他の野菜の様子です。

 

白菜、

 昨年は虫の害で全滅でしたが、

今年は順調です。

 

春菊、

9月10日に種を蒔きました。

 

レタス、

収穫はもう少し先です。

 

みず菜、

トレーに移植しました。

 
サラダほうれん草です。
 

大根、

これも白菜と同じで昨年は虫の被害で

全滅でしたが、いまのところ順調です。

 

エシャロット、

9月14日に植え付けました。


菜園のホームページこちらをです 。