なか爺の家庭菜園

無農薬で野菜を栽培しています。

「たまねぎ」が元気

2008年02月29日 | 経過

「たまねぎ」が元気に育っています。

一昨日の寒さから、一転して温かい日になりました。

 早生の「たまねぎ」が、順調に育っています。4月に入れば、収穫できます。


「だいこん」を収穫

2008年02月24日 | 収穫

 今日は、「ふろふき大根」です。

春から、冬に戻ってしまいました。雪景色の朝を迎えました。

 我が家の「ふろふき大根」は簡単です。「大根」を茹でて、「蕗の薹」のみじん切りが入った甘味噌をかけていただきます。
 「大根」の筋がはいりはじめ、おいしい時期も終りです。



「ブルーベリー」を植え替え

2008年02月13日 | 維持・管理

「ブルーベリー」の植え替え

寒い・寒い、冬らしくて良いですね !!!



 挿し木して、3年目の「ブルーベリー」です。今年は実が付くのを期待しています。鉢が小さくなったので大きな鉢に植え替えます。
 用土は、「ピートモス」と「鹿沼土」を半々に混ぜたものを使用します。

 鉢は我が家の廃品回収したもので、バケツ・漬物容器を使っています。


雪の菜園

2008年02月10日 | 経過

雪化粧の菜園

日当たりのよい部屋では、ストーブが必要がなく暖か日でした。



 「ブルーベリー」の開花の次は、雪の報告。季節は戸惑っています。
 いつものように、雪で押し倒された寒冷紗を起こしました。