なか爺の家庭菜園

無農薬で野菜を栽培しています。

「にら」の花

2011年08月28日 | 経過

「にら」の花
 

 「にら」の白い花が今盛りです。蜜を求めて虫も飛んできます。雑草に囲まれていましたが、草むしりをしたので一層艶やかです。 

 
菜園のホームページこちらです。

「きゃべつ」を定植

2011年08月27日 | 定植・植え付け

はははは

「きゃべつ」を定植しました。
 
 梅雨のような日が続いています。菜園は水分が多く作業をするのに適していません。今日なんとか定植できました。
 「レタス」も定植しました。暑い季節が苦手な「レタス」ですが、今年は発芽・育苗と順調でした。
菜園のホームページこちらです。

草刈り

2011年08月22日 | 経過

草むしり
 
 夏の暑い日が過ぎ、秋の涼しさで農作業も苦になりません。「さといも」畑の草むしり、きれいになりました。

 果樹の植え付け箇所の下草も刈りました。

気候は良いのですが、腰が 

菜園のホームページこちらです。

「きゅうり」を定植

2011年08月17日 | 定植・植え付け

はははは

「きゅうり」を定植しました。
 ←  品名は「露しらず」、名前が示す通り寒さに強いと思います。期待しています。

                

                  →

水が必要な「さといも」、一日おきに水やりをしています。それでも、極暑に勝てないのか葉の一部が枯れています。明日は雨の予報、外れないことを祈っています。

菜園のホームページこちらです。

珍しい訪問者

2011年08月10日 | 経過

まままま

珍しい訪問者
 
 「いちぢく」にセミがいました。これまで菜園には太い幹の木は無く、セミを見たことがありませんでした。これからは、大きくなったこの「いちぢく」そして柿の木に飛んでくるとことでしょう。
菜園のホームページこちらです。

菜園の花

2011年08月04日 | 経過

 

菜園に咲く花
 
 「落花生」のとても小さな可愛い花です。花が咲いたあと、子房柄と呼ばれる柄が地面に向かってのび、これの先に実がつきます。  今が旬の「ささげ」。この花も素敵です。夏の空をバックに美しく咲いています。
 
菜園のホームページこちらです。