なか爺の家庭菜園

無農薬で野菜を栽培しています。

いちじくの様子

2013年07月31日 | 経過

 (写真をクリックすると拡大します。)

いちじく

 雨が多く元気です。

      

 この小さな青い実も、

   

 9月になれば赤く熟し、

 秋の世界が口いっぱいに広がります。

 今日の雨(多すぎるけど)は助かります。

菜園のホームページこちらをです。


オクラの様子

2013年07月26日 | 経過

午前は (写真をクリックすると拡大します。)


オクラ


  元気です。         とてもきれいな花です。

     収穫まであと少し。

      

ねぎ


  根深ねぎ      と    九条ねぎ こちらも順調です。

       

菜園の全体  

   


  菜園のホームページこちらをです。


セロリを移植

2013年07月19日 | 経過

(写真をクリックすると拡大します。)


セロリ


 6月3日に種を蒔き、16日にレーに移植しました。

 セロリは定植までの育苗期間が長い野菜です。

   

にがうり


  グリーンカーテンとして期待しているにがうり、

 もうちょっと茂ってほしいです。

   

 でも、実がついています。

   

  菜園のホームページこちらをです。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年07月16日 | 防虫・鳥

(写真をクリックすると拡大します。)


さといも


  早い梅雨明けで水不足、さらに、極暑で昨年より生育が悪い状況です。

   

 この種類は親芋も食べることのできます。

 通称・あかいも

      

 小芋を食べる種類です。

   

とまと


   順調です。         収穫間近の実もあります。

      

菜園のホームページこちらをです。