「はくさい」を定植 2008年09月15日 | 定植・植え付け のち 「はくさい」の定植 植え付け・種蒔きと、一番忙しい時期です。 雷雨で傷められた「はくさい」ですが、一部ですが無事育ち今日定植しました。昨年、この時期の「はくさい」がアブラ虫で全滅してしまいました。今年はどうかな ??? 「きゃべつ」も定植。 他にも「ブロッコリー」の定食、「春菊」の種まきと忙しく過ごしました。 « 「じゃがいも」を植え付け | トップ | 「あすぱら」畑の草むしり »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これから種まき・・いいね~ (sibuya) 2008-09-15 21:52:20 キャベツ・白菜・馬鈴薯の種まきとは北海道に住む者にとって驚きとうらやましさです。ジャガイモの逆さ植えって知ってますか?半分に切った種芋を切った面を上にして植えるのです。そうすると弱い芽は出ないで力のある芽が元気に発芽する・・と云うものです。2.3粒試してみては? 返信する 知りませんでした。 (なか爺) 2008-09-18 19:02:39 今回は、一個丸ごと植え付けまた。春は大きいものは半分に切って植え付けていますが、切った面を下にしています。一度試してみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北海道に住む者にとって驚きとうらやましさです。
ジャガイモの逆さ植えって知ってますか?
半分に切った種芋を切った面を上にして植えるのです。そうすると弱い芽は出ないで力のある芽が
元気に発芽する・・と云うものです。
2.3粒試してみては?