「いちご」を収穫 2009年06月10日 | 収穫 のち まだ、「いちご」を収穫しています。 今年は変、「にがうり」の発芽が遅い・揃わない、そして、 「いちご」も同じ、いつもなら収穫を終え育苗の時期ですが、数は少ないものの収穫を続けています。 「いちご」の隣の「レタス」の収穫は例年と同じ問題ありません。 「サラダほうれん草」も収穫しました。
「根深ねぎ」を定植 2009年06月08日 | 定植・植え付け 「根深ねぎ」を定植しました。 4月10日に種を蒔きから2か月育苗し、今日定植です。根はつくのですが、なぜか梅雨の時期に何本かは枯れてしまいます。それを見越して余分に植え付けます。
「根深ねぎ」を定植 2009年06月08日 | 定植・植え付け 「根深ねぎ」を定植しました。 梅雨の前の忙しい時期です。 4月10日に種を蒔きから2か月育苗し、今日定植です。根はつくのですが、なぜか梅雨の時期に何本かは枯れてしまいます。それを見越して余分に植え付けます。
草刈り 2009年06月06日 | 維持・管理 今日は草刈りです。 自然の恵みは野菜にも・雑草にも、全て平等です。 雑草も元気です。今日は草刈りです。 ここには「ブルーベリー」が植え付けてます。まだ実は青く収穫はまだ先です。
「サラダほうれん草」を収穫 2009年06月03日 | 収穫 時々 「サラダほうれん草」を収穫しました。 我が家のサラダ料理の材料は、全てこの菜園で採れた野菜です。 花芽を持つと味が落ちます。この季節早く花芽を持つので、早めに収穫します。