自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

そろそろ秋の気配が・・・

2015年08月27日 | なかま道志

火曜日(25日)の夜に、道志に入りました。

小雨模様です。

やたら肌寒く感じます。

エアコンのスイッチを「暖」に切り替えました。

 

 

翌日は朝から降ったり止んだりの雨模様です。

あたりにはススキも出てきました。

肌寒さとススキ・・・。

道志も秋の気配を感じます。

 

 

それでも庭の草花は元気ですよ。

百日草も満開です。

三尺インゲンも観賞用のトウモロコシも収穫の時期を迎えました。

 

 

そして、ケヤキの板が届きました。

製材していただき、更に運んでいただき、置かせていただき、 こんな厚いケヤキの板一枚が3000円しないんですよ。

感謝!感謝!です。

これから乾燥させ、どこまで割れが入るか分かりませんが、夢は膨らみます。

来年の暖かくなった頃には、使えるかも知れません。

これも道志村生活の楽しみです。

そう、まだブルーベリーの収穫が終わりません。

あと10kg以上は収穫できると思うのですが、だれか差し上げますので収穫してくれないかな?

 

Hiro