自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志の桜はいつ咲くのだろう?

2018年03月27日 | なかま道志

日本全国、桜の開花が1週間ほど早いようです。

東京地方も既に満開です。

しかし、道志の家の前は、まだ硬い蕾でした。

道志の桜はいつ咲くのでしょうかね?

一昨日(日曜日)、春の陽気に誘われて、道志から帰宅してカメラを持ち出しました。

一眼レフのキャノンです。

 

 

最近はすべてマニュアルでパチリしています。

F2.8にしたりF8にしたり、背景のボケを強調したりして楽しんでいます。

真っ白な桜も良いなぁ~!

 

 

カメラを覗いているだけで、十分に楽しめます。

 

 

ただ何枚も羅列しているだけです。

 

 

私は一番最初のが良いな!と思っています。

 

 

この桜は実は自宅の庭に植えているものです。

母が老いて、桜を見に行く機会も少ないことから5年ほど前に植えました。

その母も施設で暮らしていますので、今ではこの桜を見ることが出来ません。

連れて帰ろうかと思いますが、それも困難ですね。

精々大きくプリントして見せてあげるくらいなのでしょう。

私の顔を見るとよく来たねぇ~。

体に気を付けなきゃだめだよ!

別荘には行っているか?

あまり飲んじゃだめだよ!と95歳の母に説教されます。

いつまで経っても子どもは子どもなのでしょう。

穏やかに暮らしてもらうのを望みます。

 

 

頒布会で毎月、花などが送られてきます。

女房に聞いたのですが、花の名前を忘れています。

今日もダンスの練習日かと思って出かける準備をしていましたが・・・。

今日は無いのよ!と言われました。

 

 

写真ではピントが上手く合うのですが、私自身ピントが合いにくくなってきました。

 

 

画面の背景と同じでボケが出ているのでしょう。

 

 

これはピントを合わせてボケを強調しています。

 

 

これは全体に合わせました。

こんなことが出来るのは写真のみです。

私自身ピントは合わないし、全体にボケ状態になっています。

来年の桜も上手く撮れると良いのですがね。

そして、道志の桜も撮りたいのですが、上手く日ごろが合うと良いのですが・・・。

 

Hiro

 


せせらぎの音、小鳥のさえずり、畑や草花との会話・・・

2018年03月26日 | なかま道志

道志の通い生活は、縁があって3~4年目になります。

ほとんどが一人生活で、女房はこれまでに3回きましたね。

女房は仕事もありますし、特に無理強いして誘いもしません。

したがって、話し相手はほとんど居ませんね。

地主のヒロさんとの会話や、女房とメールでの会話(仕事などは頻繁に)などもありますので淋しさはまったくありません。

 

 

会話相手は育てている野菜とか小鳥のさえずりに反応することです。

ふきのとうも収穫しました。

ほうれん草も貧弱ですが、雪の下から採りだし家への土産にします。

そう、生簀のマスも会話相手です。

池のメダカもそうです。

 

 

掘り出した大根はまだでしたね。

 

 

沢の音が聞こえます。

自宅の(自作)小川や水場を手入れします。

いろいろとやることを想像しては、次回の楽しみにしています。

 

 

農機具小屋(自作)の周りに、ツルバラやクレマティス、アイビーなどを植えました。

時期が来れば小屋はバラや緑に囲まれることでしょう。

 

 

このキャリアカーは移動式の花鉢にするつもりです。

まだ植える花がありませんので・・・。

 

 

家に置いておいても場所を取るので、道志に持ってきました。

ダイビング器材を入れていたものです。

使いみちもなく、ただの置物になりました。

 

 

昨日の大仕事の一つは外灯を設置することです。

 

 

こんな場所にです。

夜、デッキに上がる時に足元が暗いと危ないですからね。

 

 

同じような場面ばかりご紹介しています。

スミマセン!

昼と夕刻のデッキです。

この照明(投光機)も設置しました。

 

 

ガレージと階段付近(北側)は、まだ雪が大量に残っています。

これでも半分になったんですがね。

スギ花粉も多く、2日で大きめもティッシュ箱を使土産のいきります。

次に何をするかを想像するのもの楽しみの一つです。

 

Hiro


楽しき道志生活(初春)

2018年03月25日 | なかま道志

大量に降った雪をベランダや畑の一部を雪かきしていました。

雪は水分が多いのか重くて、腕や腰が痛い・・・。

 

 

風呂桶や椅子はやはりヒノキですよね。

良い香りがします。

何故か木にこだわっています。

そう、台も作りましたが、これもヒノキです。

 

 

ちょっと熱めの湯に浸かりました。

満足です!

 

 

取り掛、蒔き割り斧などの置き場作りです。

 

 

この場所に作るのです。

杉本工務店さんに話したところ、柱にコンパネを打ち付ければ片持ち(柱一本でも)出来るとのことです。

しかし、余っていた柱がありましたので、2本柱にしました。

 

 

デザインを考えると、両サイドは自然木を付けることにしました。

私の置き場からその材料(ナラ?)を選び、寸法に合わせて縁をカットしていきます。

硬い木なので丸ノコが唸っています。

夢中でしたので、製作途中の写真を撮るのを忘れていました。

 

 

コンパネに防腐剤を塗り、サイドはナラの原木をカットしたものをビスで打ち込みました。

真ん中の3本はヒノキですが、ジグソーで凹凸にして加工しています。

 

 

原木の縁も絵になります。

 

 

そして、白樺の枝をフック代わりにしています。

手斧、蒔き割り用斧2本などを置いてみました。

 

 

この手斧は、サヤが木製で割れてしまったので、タコ糸を巻きつけて(ボンドを塗って)補修しました。

 

 

なんとなく良い感じです。

 

 

こんなことをしているのが、何よりも好きなんですよ。

 

 

向こうに見えるのは電機のソケットです。

 

 

 庭のウッドデッキも落ち着いてきました。

畑仕事をしようかと思っていましたが、雪が融けず断念いたしました。

まぁ~こんなことをしているのが楽しい道志です。

 

Hiro


道志村 「ニュー田代 オートキャンプ場」

2018年03月24日 | なかま道志

 私のブログに以前ご紹介した「ニュー田代 オートキャンプ場」がかなりの件数でヒットしています。

きっとオートキャンパーが現在の状況を知りたいと思っているからだと思います。

そこで、近所のキャンプサイトを見てきました。

このキャンプ場を経営するヒロさんは、私が道志村に通い生活してる地主さんなんです。

 

 

余りにもヒット数が多いので、3月23日現在の状況をご紹介します。

この看板も私がお作りしました。

 

 

数日前の春の雪が残っています。

この時期にしてはかなり大雪です。

エントランス通路は除雪されていて、まったく問題なく入れます。

 

 

春の雪ですので、雪解けも早くあと数日でサイトが顔を出すことでしょう。

 

 

薪きもたっぷり(大かごで300円だったかな?)用意されています。

澄んだ夜空の星を見ながら、焚き火で暖を取るキャンプも良いモンです。

 

 

既に(雪が降る前)、オートキャンプを楽しまれた方も居るようです。

今週末も10台近い予約があったようですでが、この雪のためにお断りの連絡したとのことです。

 

 

あと数日で、完全に雪は融けるのでしょう。

今の予定では3月31日よりオープンするとのことです。

ふきのとうも顔を出しました。

天ぷらにして美味しくいただきましたよ。

更に美味しいのは、道志の水です。

横浜市の水源にもなっている水で、特にキャンプ場は湧き水(検査済み)の水道ですので、私はポリタンに入れて持ち帰っています。

この水で淹れるコーヒーは一味違います。

 

 

私は通い住民ですので、道志生活をゆっくりと楽しんでいます。

 

Hiro

 


つまらない家の話と今後(来年度)

2018年03月23日 | なかま道志

自宅の話です。

だいぶ前から洗濯機の調子が良くなく、騙しだまし使っていたようです。

姫(女房)のご決断により洗濯機を買い換えることにしました。

行きつけの家電量販店に伺いました。

 

 

担当者は決めており、指名しています。

その方が、何かあった時に結構助けてくれます。(また値引きも・・・)

機能は大したものはいりません。

昨日交換しに来る予定でした。

配送に来たようですが、何故か?連絡が上手く行かず持ち越しになったと女房からメールがありました。

全くぅ~です。

携帯にピンポン押したが不在のようだと連絡があったようですが、出なかったとのことです。

私には考えられない女房の対応?です。

結局、本日取り付けに来るそうです。

 

 

一昨日の自宅ですが、昼飯(ちゃんぽん麺)と道志の鹿肉は私が炒めてみました。

 

 

近所の豪邸です。

我が家とは比較になりません。

 

 

18日(日)に墓参りに行ってきました。

菩提寺は四谷です。

 

 

そして、一昨日は東京地方は朝から小雪が舞ってきました。

 

 

 

昨日、道志に入り通路だけは除雪しました。

夕刻、何度も仕事のメールが入りました。

そして、来年度もお手伝い(働いて)してくれと依頼されました。

また、古希を迎えても仕事と道志、ダンスの生活が決定しました。

今日は朝からPCに向かって仕事をする予定です。

いつから、本格的な道志への通い生活が出来るのでしょうかね?

 

Hiro

 


今日(3月22日)の道志村

2018年03月22日 | なかま道志

どうしても道志に行きたくて10時半に家を出ました。

その前に、差し歯が外れて歯医者に行ってきました。

30cm以上積もっているとの情報もありましたが、道志街道に入りました。

国道は除雪されていて、運転には問題なく走行できます。

 

 

家の近くになりました。

やはり積雪は多いようです。

 

 

途中、地主のヒロさんから携帯が入りました。

"今日来るの?ガレージを掃いて置いた(除雪)よ!”です。

感謝です!

 

 

家に着きました。

想像する以上の積雪です。

しかも重たい雪です。

 

 

除雪していただいたお陰で、ガレージ部分には入れました。

それでもこんな状態ですが、さすが愛車のレヴォーグです。

多少の雪はなんのそのです。

 

 

荷物を降ろすため玄関までの除雪作業です。

雪の雫が軒先から落ちています。

気温が高めになったせいでしょう。

何とか歩く道を除雪して昼食にしました。

女房が作ってくれたピーマンのひき肉詰めです。

 

 

庭先はこんな風になっています。

畑までの除雪もしました。

明日は動けるかと思います。

そして、近所を散策です。

 

 

オムさんの茅葺の家が絵になりますね。

これも道志の風情です。

 

 

この木は何だろう?

梅かな?

こんな感じも絵になりますね。

これが午後3時までの道志です。

 

Hiro


腹も減ったので、焼き鳥とお好み焼き

2018年03月21日 | なかま道志

昨日は会社のチームの若い方々が用事で吉祥寺まで来られました。

視察とヒアリングも兼ねてです。

終了した時間は午後7時を過ぎていました。

腹も減ったので、ちょっとご案内いたしました。

 

 

吉祥寺のあるビルの地下1階の焼き鳥屋「いせや」さんに行きましたが満席です。

カウンターは雀が電線にとまるようにサラリーマン風の方が一人酒をしています。

私も昔はよくやりましたね。

ここでの一杯はシャワーを浴びて帰るようなものです。

 

 

塩キャベツ

 

 

マグロ 

見ただけで分かりますよね。

 

 

焼き鳥全種盛りを注文いたしました。

好物のカシラが売り切れで無かったのは残念です。

 

 

若い方々との会話は元気をもらえます。

そして、お教えしたいこともたくさんありますが時間が足りません。

時間とはいつまで働くかです。

そろそろと言う気持ちもあります。

 

 

仕事やダンス、道志村・・・。

どれも中途半端になりがちです。

女房と私とではダンスに対する考え方も異なりますので、どちらを取るかもあります。

気持ちの半分はこの辺りでやめてもいいかな?!と真剣に思うようになってきました。

ダンスの練習をすると、翌日は睡眠不足で出勤しなければなりませんからね。

難しい選択です。

人生経験のある?私の話や人脈は面白いようで、うなずいて聞いています。

焼き鳥だけでは物足りませんから、次に行こうとお隣のお好み焼き「恋鯉」吉祥寺店に入りました。

 

 

広島のお好み焼き屋さんです。

置くのテーブルに案内されました。

 

 

餅の3色焼き?です。

若い方好みです。

 

 

次に本場のお好み焼きです。

切り方や持ち方などの説明書?があります。

ここでも延々と話は続きました。

出来る限り居て(働いて)欲しいと言われます。

 

 

私は初めて入ったお店ですが、雰囲気も良くみなさん満足していましたね。

どれもペロリといただいています。

美味しかったですよ!

 

 

久しぶりにハシゴ酒でした。

混んでいる中央線に乗り、最寄の駅からタクシーで帰宅しました。

帰宅後友人からメールが入り、折り返しの長電話をしてしまいました。

いろいろとある人生です。

 

Hiro


今夜の道志は雪かも?

2018年03月20日 | なかま道志

今朝の東京地方は昨夜から雨でした。

この様子だと今夜の道志は雪かも知れませんね。

木曜日辺りには道志に入りたいのですが・・・。

さて、またまた弘前(青森)の内容です。

仕事を終えて仲間と一杯やりましたが、そんなに飲んでいないつもりですが、朝起きるとお疲れ状態です。

8時に友人が迎えに来て、空港まで送ってくれる予定です。

 

 

この日、17日は朝方は小雪が舞っていました。

眠い目を擦りながらビュッフェに向かいました。

地方での朝食もローカル食があって楽しみの一つです。

 

 

 

リニュアールしたばかりのビュッフェですので、清潔感があって良いですね。

 

 

青森の漬物が並んでいます。

 

 

お盆にお皿を乗せて端から歩き回ります。

少しずつ乗せて、次に移動します。

 

 

サバも美味しそう!

写真も撮りきれませんでした。

 

 

少しずつ乗せたつもりが・・・

 

 

こんな豪華?な朝食になってしまいました。

いわゆるインスタ栄えしますね。

 

  

キノコご飯もいただき、これが全品です。

どう見ても食べ過ぎ(取り過ぎ)です。

しかし、美味しくいただきましたよ。

隣の女性は私より、多く盛っていました。

同じくパチリしていましたよ。

ここからは青森美人を紹介いたします。

 

 

ビュッフェでご案内いただいた方です。

笑顔が素敵です。

 

 

カウンターの女性です。

やさしく丁寧な対応をされていましたね。

 

 

昨夜の居酒屋のお姉さんです。

気さくで、笑顔でなんか注文したくなっちゃいますね。

ほんと可愛らしい娘でした。

 

 

女性客さんも美人さんばかりです。

*パチリしてスミマセン!

 

 

友人が運転する車で青森空港に向かっています。

 

 

 

雪がだいぶ少なくなりましたね。

きっと、この寒さが美味しいリンゴを作るのでしょう。

少し早めに青森空港で搭乗受付しました。

 

 

JALの送迎を担当している?職員さんです。

素敵です!

気持ちが態度に表れています。

青森でたくさんの美人さんにお会いできました。

 

 

 飛行機はいよいよ着陸態勢に入りました。

客室乗務員さんも美人ぞろいです。

普段、移動中には寝れない私が羽田からのリムジンバスで1時間近く寝入っていました。

やはりお疲れだったのでしょう。

全国を歩き回るのも楽しいのですが、疲れの回復が遅くなっています。

まぁ~それなりに頑張るつもりですがね。

 

Hiro


地方の居酒屋で・・・・

2018年03月19日 | なかま道志

出張の楽しみはやはり地元の居酒屋めぐり(放浪記)なのでしょう。

弘前ではいつも「土門」さんに伺っていましたので、今回は別のお店にしてもらいました。

現地の担当者が良く行く店のようです。

 

 

ホテルの裏口?(駅と反対方向)に出て、数分のところです。

弘前はもう雪はほとんど無く、思ったより暖かですね。

 

 

ろばた焼き「津軽衆」と言うお店でした。

入り口の雰囲気から地元を感じます。

 

 

予約していましたので、座敷の角に案内されました。

津軽の男衆が三人と関東人の私の四人で懇談?です。

 

 

カウンターも座敷にすぐに満席になっていきました。

 

 

温泉育ちの「そばもやしサラダ」です。

この時期しかいただけないようで、おかわりしたくなるような食感です。

 

 

ごぼう揚げやホルモン味噌味?です。

美味しいですよ。

 

 

酒は豊盃をいただきましたが、更に地元では美味しいと言われる酒?(名は忘れました)で、話は盛り上がります。

 

 

お得なのが、貝焼き味噌(100円)です。

そしてイガメンチもいただきました。

 

 

これが貝焼き味噌(100円)です。

お一人様1回のみです。

なんて言うのかな?味噌グラタンのような・・・味です。

お得ですよ!

 

 

そして、イガメンチです。

「ゲソ」(足の部分)を、ありあわせの野菜等と一緒に油で焼いたものが『イガメンチ』との説明です。

さすが、こちら風ですね。

 

 

酒にはホヤでしょ!

美味いなぁ~。

 

 

若い女性同士も座卓を囲んでいます。

それだけ人気のあるお店なのでしょう。

次回行く機会があったら、ここにしようかと思うくらいです。

 

 

夜10時近くになってお開きです。

随分話し込みました。

お一人様4000円オールで楽しい時間が過ぎて行きましたが、車で来た方は代行車を呼んでいますので、その料金がプラスされるのでしょう。

東京の我が家周辺には代行ってあるのかな?

利用したことがありませんが、道志にはあるのでしょうか?

えっ!今週の道志は雨やみぞれ、そして雪マークも付いています。

 

Hiro


結婚記念日ですが弘前へ

2018年03月18日 | なかま道志

手帳には予定がいっぱい書き込まれています。

明日の用事は手帳を見なければ分からないくらいです。

3月16日は弘前に出張でした。

 

 

この日は結婚45周年目で、毎年ながら女房と義母に感謝の電報を送っておきました。

45年はサファイア婚と言うんですね。

まぁ~あと5年(75歳)の金婚までは、ボケずに元気でいたいものです。

家を7時前に出て、リムジンバスで羽田空港に向かいました。

 

 

いつもより空いていたような気もいたします。

 

 

アメックスが使えるラウンジで、コーヒーを飲みながら今日の予定を確認しました。

名前は加工(消した)したのですが、バーコードはそのままなので確認したら読み込めませんでした。

 

 

 

9時55分発の青森行きです。

座席は2Kですので前列の窓側です。

 

 

携帯の音楽を聴きながら約1時間の空の旅です。

こんなことを月に1~2回はやっていますね。

 

 

 

今回は気象条件も良かったのか、安定した飛行でした。

前回来たときは、山々は真っ白でしたが、雪もだいぶ少なくなって来ましたね。

 

 

青森空港には友人が迎えに来てくれています。

いろいろと駄弁りながら、弘前に向かいました。

 

 

気を使って東京弁で話をしてくれていますが、やはり東北弁が多く聞き取りにくいときもありますよ(笑)

気の合った仲間です。

 

 

昼食はいつもの「いもや」さんです。

1時半近くでしたので空いているかな?と思ったら、この後満席になりました。

 

 

今回は天丼をいただきました。

850円です。

友人の同級生とのことで、サービス品も追加してくれました。

 

 

美味しくいただきましたよ。

弘前のランチは「いもや」さんをお勧めします。

 

 

あまり仕事などの内容はお出ししていませんが、こんなこともやっています。

 

 

用事も終えて、弘前駅前の「アートホテル弘前シティ」に投宿することにしました。

リニュアールされてきれいなホテルですね。

 

 

これから、食事処?へ向かいます。

これが旅の楽しさでもあります。

次回は食事処をご紹介します。

*そう、今日は墓参りに行ってきます。

 

Hiro


我が家から一時間ちょっとで行ける道志村

2018年03月15日 | なかま道志

最近、道志村で空家(別荘)が出ると、すぐに埋まるそうです。

それは東京から近くて、秘境とも言われて空家?が安いこともあるのでしょう。

若い方が定住すると、村から補助金(買った値段の半分?)出るそうです。

*村で良く調べてください。

しかし、私のような年寄りは対象外です。

 

 

道志通い生活も3年過ぎています。

昨日辺りの朝はやはり冷え込んでいますが、陽が昇ればすぐに暖かくなります。

 

 

屋根の霜が陽に照らされ、融けて水滴になってベランダに落ちています。

*コンデジですので、上手く撮れていませんが・・・・。

 

 

名も知らぬ花です。(クロッカス?)

特に栽培している訳ではありませんが、あちこちに自生しています。

暖かくなると花が開き、心を和ませます。

 

 

居場所がだんだん完成してきました。

ウッドデッキをかなり拡張して、おしゃれな場所にしています。

コース料理でも出せそうな雰囲気になってきました。

 

 

ケヤキの厚板が作業台になっています。

我ながら便利な作用台だと思っています。

 

 

そして、ダイニングテーブルとベンチです。

ここを一人で楽しむのはもったいない気もしますが、豊富な木材がありますので作ってみました。

 

 

これは流し場です。

これから湧き水の蛇口と排水を作ろうかと思っています。

やることが多すぎて、時間が足りません。

 

 

いつも使っている焚き火台です。

使わないときは蓋をしています。

5~6人は楽しめるかとも思います。

夜はかがり火(ガスで)で灯りにします。

満天の星空で、焚き火をしながらの一杯は至福のひと時ですが、一人では・・・。

どなたかお出でになりませんか?

 

 

昔使っていたスキューバーダイビングのトランク(器材入れ)です。

一緒に海外へも行った名残です。

オブジェとして置いています。

 

 

枯葉の堆肥作り場所です。

なかなか集める余裕がありません。

辺りは枯葉だらけなんですかね。

 

 

ここにもデッキを作ろうかと思って、整地し始めました。

野良作業の休憩場所?になるのかも知れません。

左手には生簀があります。

マスが元気に泳いでいますよ。

 

 

これからジャガイモを植えたり、忙しくなる季節を迎えます。

女房は野菜も良いけど、花を育てたら(仏壇用)と言っています。

いろいろな球根を植えています。

 

 

東京育ちの私が、見よう見まねで田舎(道志)暮らしを楽しんでいます。

近所に同年輩の方がお一人生活で移住してきました。

私には母屋もあって、移住は困難ですが通い生活なら出来そうです。

朝から、パソコンに仕事のメールが入っています。

悩みますね。

仕事・ダンス・道志生活・もちろん親の介護もです。

贅沢な話です。

 

Hiro


楽しい畑仕事(道志村)

2018年03月14日 | なかま道志

道志の朝はまだ霜が降りていて、起きると辺りは霜で真っ白になっています。

 

 

9時ごろには陽も昇り、温風を止めても良いくらいになります。

しかし、そのころから、杉の山に靄(モヤ)?がかかったようになります。

まさに、花粉の飛散が始まります。

しかし、そんなことは言っていられません。

 

 

無心になれる野良作業が始まります。

春に種を蒔く床作りが始まります。

家への土産のためにほうれん草も収穫し出来るようになりました。

今、野菜が高いのできっと喜ばれると思います。

 

 

空いている畑に春菊や二十日大根を蒔きました。

これから暖かくなるので、成長も早いのでしょう。

 

 

収穫したほうれん草やフキノトウも水洗いして、袋に詰めました。

 

 

姉さまにいただいたつるバラを農機具小屋のそばに植えました。

もう、かなり芽が出て、やがては小屋を覆うことでしょう。

素敵なイメージが浮かびます。

 

 

家から持って来たオブジェですが、ここにはテッセンを植えて絡ませようかな?と思っています。

鼻にティッシュを詰め込んで、マスクをして花粉と戦っています。

 

 

朝の野草です。

自然との共生している姿に心強さを感じます。

 

 

我が家は斜面になっていますので、畑付近から見るとこんな感じですね。

昨日は部屋や道具などを整理して、昼には帰宅の途に着きました。

夜は9時までダンスの練習です。

あぁ~眠い!6時間半しか寝ていない。

 

Hiro


花粉と過ごす(戦う)道志

2018年03月13日 | なかま道志

道志の家から見る山の景色です。

 

 

最初は春霞だと思いましたよ。

ヒロさんが来て、見ろよ!花粉があんなに飛んでいるよ。と言っています。

木々の間が煙のようにも見えます。

これが道志のスギ花粉です。

 

 

山の上は雲。

その下の霞は花粉。

陽気に誘われて野良作業をしましたが、全身花粉を被った感じです。

道志の方々もマスクをして、花粉から逃げ回っています。

地主のヒロさんもこれじゃ仕事にならないよ!と言っています。

 

 

ちょっと工具の部品が欲しくて、都留カインズへ行ってきました。

広すぎて探し物も大変です。

欲しいものが棚の下のほうにあって、何度も行き来しましたよ。

 

 

そして、車に戻ると、ボディー一面が花粉に覆われています。

これがこちら地方の現実で、まさに花粉と戦う状況です。

 

 

私は医者からいただいているアレグラと鼻のパウダースプレーが効いているようです。

残念なのは目薬を忘れてきたことです。

 

 

いろいろな外仕事をしていました。

バラを植える場所を床作りしたり・・・。

 

 

杉本工務店さんが残りの頼みごとを仕上げてくれました。

若くて歯切れが良く、気も合います。

今日も作業場へ行って、宝?(木材料)探しをしてきますよ。

花粉と付き合うのも道志暮らしのひとつです。

ふぅ~。

*昨日、アップしたつもりでしたが下書き状態でした。

 

Hiro

 

 


道志で一人飯

2018年03月11日 | なかま道志

昨日の夕刻に道志に入りました。

今回は大月インター経由です。

それは都留のカインズで食材を買い求めるためでした。

広く何でもある店舗ですね。

道志のスタンドは日曜日は休みなので、灯油も安く売っていましたのでタンクを含めて20リッター買い求めました。(あわせて2,288円)

 

 

夕刻5時過ぎでしたので、荷物を降ろし一服してから一人飯がスタートです。

そうカレンダーが2月になっていましたので、めくって3月にしました。

杉本工務店さんにウッドデッキの拡張ややトイレの腰壁などを設置していただき、すごく満足しています。

 

 

オールオフのノンアルコールビールといいちこで割って飲むのが私流です。

まぁ~ホッピー見たいな感じですね。

何年もこのスタイルです。

刺身も一人前で安いものです。

 

 

ちょっと揚げ物が多いですね。

のんびり、ゆっくりと一人飯と晩酌です。

そのうちウトウトと・・・。

 

 

直していただいた、トイレの腰壁です。

気に入っています。

今朝は天気予報では晴れでしたが、ウッドデッキが露か雨で濡れ手います。

今日は忙しく動きまわることでしょう。

 

Hiro


夕刻に道志へ

2018年03月10日 | なかま道志

これからは暖かくなり、春の陽気になるそうです。

今日の夕刻に道志に入ろうかと思っています。

途中、大月で下りて都留のカインズに寄って食材を買い求めていきます。

 

 

シジュウカラの巣箱も中古物件ですが、新婚さんいらっしゃいです。

毎日、追われ感がありましてね。

今日は11時から主治医のところで、エコーや血液検査などもあります。

朝起きて、検査までの時間は水も食事もダメなんですよ。

腹が減ってきました。

検査結果を3月末までに勤め先まで送ることが義務付けられていますので、もう今日しかありません。

今日の午後はメガネ屋さんと靴屋さん(リーガルショップ)に行く予定です。

夜はダンスのレッスンが入っていますが、私は断ろうと思っています。

なんかモチベーションが・・・。

 

 

庭にはいろいろな花が咲いています。

梅もツバキも、クリスマスローズもです。

今年のクリスマスローズや水仙は咲きが遅いですね。

きっと、寒い冬越しで疲れているのでしょう。

まるで、私のようです。

 

 

最近聴く曲もアマゾンプライムの癒し系ばかりです。

きっと、何か思うことがあるのでしょう。

道志に行く予定は地代や大工さんへの支払いもあります。

パソコンも持参して溜まっている仕事をやらなければなりません。

道志でもしたことがあるのですが、まずは片付けなければならない(仕事)の優先順位があります。

3月ってなんか「忙しいですよね。

 

Hiro