何もない道志村が好きで、私の住処になっています。
それぞれ過ごし方はあるかと思いますが、村民とのお付き合いも大事にしたいものです。
できたらですが、役場の方や学校の先生などともお話を伺いたいですね。
もっと、道志のことを知りたいのです。
村民のみなさんは良く働きますね。
年配の方にとっては自分の足しか移動手段はないのかも知れません。
これが健康でいられる秘訣なのでしょう。
私も農協(JA)の帽子をかぶって、道志に同化しています。
背広やダンスの燕尾服より落ち着く姿です。
道の駅付近の河原で、草花を摘んでいました。
お店の飾りにするのでしょうね。
昨年の秋でしたかね?やはり道の駅で伝統的な醤油づくりをしていました。
長老の方?の指示で若者が動き回っていました。
みなさんの笑顔が良かったですよ。
大事な水源の管理です。
私はまだ一回しか参加していませんが、共同作業が地域のつながりになります。
ウッドデッキに焚き火台を作りました。
厚いケヤキ板を原型を活かしてです。
そして、火を入れて・・・。
一人晩酌タイムを楽しんでいます。
地域の居場所にしたいくらいです。
ふらっと立ち寄っていただき、雑談できれば良いですね。
部屋には囲炉裏火鉢を置きました。
これは東京の自宅で使用していたものです。
上の台は手作りです。
加工するのに、結構手間ひまかけました。
雑誌にも紹介されたこともあります。
古いパソコンを3台持ってきました。
ブログを打ったり、レポート書いたり・・・。
道具も手入れしています。
無心になっています。
今回の画像はすでにご紹介しているものばかりです。
昨日もジャガイモの種を買い求めてきました。
いっぺんに必要なものを揃えるとお金もかかりますので、その範囲で買い求めています。
道志での野菜のつくり方(育て方)をお教え頂ける方がおりましたら幸いです。
特に種まきの時期などが分かりません。
先ずは、ヒロさんのお母さんに聞いてみようかな?
ちょっと他県へ行く機会が多すぎたのか、お疲れ?(風邪気味?)です。
5日はダンスの試合が入っています。
今日は少しゆっくりしますよ。
*スミマセン、個人が特定できる画像をアップしています。
不都合がありましたら、コメントください。
直ぐに削除いたします。
Hiro