ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

だべリング

2012-10-26 13:19:28 | 日記
だべリング

私は方言のある地方出身の方をうらやましいと思うことがある。標準語ってきれいかもしれないけど、温かみに欠けると思うことがある。そこへいくと方言って温かいと思ってしまう。特に上京してきて、標準語と方言と使い分けられれば、第二外国語をマスターするようなもので、うらやましく思う。最近はテレビの影響か、地元にいながらも標準語が分かるかもしれない。

神奈川県だと私が知っている方言は二つ。横浜がイメージの”~じゃん”と”~だべ”である。特に”だべ”は小さい頃から良く使ったし、今も使う。同意するとき に”そうだべ”と言ったりする。

”だべリング”は私が考えた造語である。この意味は”くだらないことをしゃべる”です。たとえば、ちょっと仕事の話じゃないけど、おしゃべりしたいときに、”ちょっとだべリングしていいっすか?”と尋ねるのである。

ただ、この二つだけじゃあ、方言というにはおこがましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みなんだけど

2012-10-26 00:09:11 | 日記
休みなんだけど

休みなんだけど、今日を含めて4日間、ネットワークの勉強をしようと計画。午前中、午後、夜と各一章ごとに読み進める。しかしせっかくの休みなのに、Meはどうしてちゃんと休むことができないんだろう。休暇の診断を下されたということは、ある意味、休むのが仕事。

しかし我が書斎はすこぶるよい。集中できる。疲れたらリビングへ行って、ソファで適当に休憩をとればよい。

休みって映画観たり、本屋へよったり、家では本を読んだり、DVDを見たり、街をぶらぶらしたり、疲れたらまったり寝たりと。あんまり 行動範囲は広いとは言えない。今日のスケジュール。午前中にDVDを見て、ネットワークの勉強をし、お昼ご飯。掃除。ネットワークの勉強、時々休憩。買い物&夕飯、シャワー、そしてDVD観賞、ネットワークの勉強。後はダラダラ。。。

休みって皆どうしているんだろう。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする