横浜トリエンナーレ
BankARTと横浜美術館の2つの会場を見てまわった。
BankARTは結構ゆっくりと見れたが、横浜美術館は人混みでよく見れなかった。思うに人が群がるアート展って、あんまり印象が良くない。
特に暗室で映像を見るところなど、長蛇の列となっており、こんなん並ぶの阿呆や、と思ってしまう。どうせ中に入っても無意味な映像が、あたかもメッセージ性を持っているかのごとく、垂れ流れているだけなのだから。
そんなもんだから、早々に出て、皆が見終わって出てくるのを数学の本を読みながら待っていた。
現代アートって、やっぱりちょっとアウトロー的な感じの方がよい。長蛇の列を待って並ぶのは、仏さまを拝む以外は、自分に合わないと思った。
後記
日曜は江と塚原ト伝でおきらくごくらく。
最近は複素数ときどきリーマン幾何でおきらきごくらく。
続後記
横浜美術館のショップで、夏目漱石の「草枕」があった。しばし立ち読み。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。とかく人の世は住みにくい。
懐かしい冒頭、高校生の頃、読もうとして挫折した「草枕」。今なら読めそうな気がした。
BankARTと横浜美術館の2つの会場を見てまわった。
BankARTは結構ゆっくりと見れたが、横浜美術館は人混みでよく見れなかった。思うに人が群がるアート展って、あんまり印象が良くない。
特に暗室で映像を見るところなど、長蛇の列となっており、こんなん並ぶの阿呆や、と思ってしまう。どうせ中に入っても無意味な映像が、あたかもメッセージ性を持っているかのごとく、垂れ流れているだけなのだから。
そんなもんだから、早々に出て、皆が見終わって出てくるのを数学の本を読みながら待っていた。
現代アートって、やっぱりちょっとアウトロー的な感じの方がよい。長蛇の列を待って並ぶのは、仏さまを拝む以外は、自分に合わないと思った。
後記
日曜は江と塚原ト伝でおきらくごくらく。
最近は複素数ときどきリーマン幾何でおきらきごくらく。
続後記
横浜美術館のショップで、夏目漱石の「草枕」があった。しばし立ち読み。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。とかく人の世は住みにくい。
懐かしい冒頭、高校生の頃、読もうとして挫折した「草枕」。今なら読めそうな気がした。