在宅勤務(100分de名著 ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』)
今日は火曜日。晴れ。
5:30起床。軽く朝食を食べた。
在宅勤務開始。
まずはビジネスソリューション本部(BS本)から依頼された
議事録作成の件について、新規事業開拓室の見解をメールで
返信した。
その後、BS本に展開する資料を整え、資料を展開した。
そして昨日、忘れていた洗濯ダン。
その後、昨日、新規事業開拓室の打ち合わせで室長とHくんが
紹介してくれた以下の本をAmazonでポチった。
・
Google流資料作成術
・
ChatGPT API×Excel VBA 自動化仕事術
その後、仕事とは関係ないかもしれないけど、以下の本を読書。
・
100分de名著 ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』
昼食。
継続して上記本を読書。面白くて夢中になって読んだ。
そして読了。面白かった。
そして、今の日本の状況が正しくショックドクトリンの危険な
状態であることを認識した。
在宅勤務終了。
夕飯は家で済ませた。
X(Twitter)やYouTubeを視聴した。
これからシャワーを浴びる。
その後、また、X(Twitter)やYouTubeを視聴して、
だらだらしてから寝る。
明日も在宅勤務予定。
【今後の予定】
・訓練校10月生(10/20~)
・訓練校01月生
【詳細TODOリスト】
----
・03/02(土) 11:00~心療内科に通院
・03/17(日) 15:00~A-sanと待ち合わせで祝賀会
---
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討