【及川幸久 THE CORE】 ライブ配信 「カマラ・ハリス終了です」
在宅勤務(生成AIの事例動画を調査)
今日は月曜日。晴れ。
7:30起床。軽い朝食。
X(Twitter)やYouTubeをフォロー。
在宅勤務開始。
以下の本を読書。
・めくるめく数理の世界 ― 情報幾何学・人工知能・神経回路網理論
・改訂新版 Spring Framework超入門
また以下の動画を観た。
・OpenAIのGPTsより凄い!無料で使えるDifyを徹底解説してみた
後は、訓練校6月生のサーバサイドJavaとWeb総合演習で使われる
講義資料について予め予習をしていた。
昼食。
午後は、新規事業開拓室の室長から11月28日に行われる社内戦略会議
にて発表するパワポの資料が送られてきたので、電話してお話した後
生成AIの事例紹介ができればいいんだけど調べてくれないかと打診され、
YouTubeで3~4分ぐらいの短い動画を検索しまくり、とりあえず11本の
動画を紹介。特によかったものに星印をつけて、メールで送った。
在宅勤務終了。
溜まった本をキャリーバックに入れてBOOK OFFに買取してもらった。
おつかいをして帰宅。
夕飯は家で済ませた。
X(Twitter)やYouTubeを視聴。
これからお風呂に入って、くだくだしてから寝る。
明日も在宅勤務。
【今後の予定】
・訓練校06月生(11/07~12/10サブ講師)
・訓練校09月生(02/06~03/10サブ講師)
【詳細TODOリスト】
----
・11/02(土) 10:45~心療内科に通院
・11/02(土) A-sanが家に泊まりに来る予定
・11/10(日) 14:00~マンション管理組合・理事会
・11/16(土) リワークメンバと会う予定
・11/23(土) A-sanと会う予定
・12/14(土) リワークメンバと会う予定
----
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討
今日は月曜日。晴れ。
7:30起床。軽い朝食。
X(Twitter)やYouTubeをフォロー。
在宅勤務開始。
以下の本を読書。
・めくるめく数理の世界 ― 情報幾何学・人工知能・神経回路網理論
・改訂新版 Spring Framework超入門
また以下の動画を観た。
・OpenAIのGPTsより凄い!無料で使えるDifyを徹底解説してみた
後は、訓練校6月生のサーバサイドJavaとWeb総合演習で使われる
講義資料について予め予習をしていた。
昼食。
午後は、新規事業開拓室の室長から11月28日に行われる社内戦略会議
にて発表するパワポの資料が送られてきたので、電話してお話した後
生成AIの事例紹介ができればいいんだけど調べてくれないかと打診され、
YouTubeで3~4分ぐらいの短い動画を検索しまくり、とりあえず11本の
動画を紹介。特によかったものに星印をつけて、メールで送った。
在宅勤務終了。
溜まった本をキャリーバックに入れてBOOK OFFに買取してもらった。
おつかいをして帰宅。
夕飯は家で済ませた。
X(Twitter)やYouTubeを視聴。
これからお風呂に入って、くだくだしてから寝る。
明日も在宅勤務。
【今後の予定】
・訓練校06月生(11/07~12/10サブ講師)
・訓練校09月生(02/06~03/10サブ講師)
【詳細TODOリスト】
----
・11/02(土) 10:45~心療内科に通院
・11/02(土) A-sanが家に泊まりに来る予定
・11/10(日) 14:00~マンション管理組合・理事会
・11/16(土) リワークメンバと会う予定
・11/23(土) A-sanと会う予定
・12/14(土) リワークメンバと会う予定
----
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討
【国連で萩生田告発】 萩生田氏を国連女子差別撤廃委員会で訴えた件。政治をゆがめた半導体利権刑事告発の件