リアル出勤(Hくんが入社しました)
今日は月曜日。晴れ。
4:00起床。
6時前に家を出て会社。
朝食は、会社近くの松屋で焼き鮭定食。
今日から、Hくん(阪大の修士卒の訓練校2月生の受講生で方)が入社。
Hくんは新規事業開拓室にとりあえず三カ月契約で配属。
会社着。
とりあえず、日曜日にやらなきゃという色々な雑事を片付けた。
新規事業開拓室の室長から9月中までに新規事業開拓室として”プロンプトエンジニアリング”で
商売できるか検討できないか検討してくれないかと、急遽依頼されたのでやることにした。
10時~フェロー(元教育関係の取締役)と新規事業開拓室の室長が会議でいなくなったので
10時~11時半まで、11時からは新規事業開拓室の室長交えて、Hくんとこれからのお仕事について
お話した。とりあえずJavaScript全般の講義資料を纏めることを当面の課題とした。
疲れた。。。
お昼休み。
とりあえず、中途半端な時間になってしまったので、新規事業開拓室の室長から依頼された
”プロンプトエンジニアリング”についての事業戦略についてWord文書5ページ程度に纏め、
新規事業開拓室の室長に印刷したものを渡して、軽くレビューしメールで資料を送付(16:00)
その後、訓練校7月生の受講生をフォローしに研修室へ。(17:00)
その後、戻ってきたら、Hくんと新規事業開拓室の室長が議論していたので、口を挟んで議論に
参加。Hくん、入社初日から頑張り過ぎ。
17:30まで残ってようやく、退勤。
帰宅。夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeなどを観た。
これからシャワーを浴びて寝る。
明日もリアル出勤予定。
【今後の予定】
・訓練校07月生(07/20~)
【詳細TODOリスト】
----
・09/16 14:30~心療内科に通院
---
・
Reactでユーザー管理アプリ作成
・
Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る
・
【Python KNN】協調フィルタリングで映画レコメンド(推薦)【MovieLens】
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)