4日に、緊急事態宣言が延びました。安部さん、小出しにきついよ。個人事業主の飲食店もですが、接客業の飲み屋さん、ホテル、遊技場や人が来なくなった観光地やサービス業の方々は大打撃です。自粛要請というが、保証は足りないみんな大変な時期走ることは大事なことではない。そんな風潮です。仕事がなくなり、収入がなくなり、生きて行くことが大変になる年となりました。未だ、学校に入学できず自宅待機している子供達今月末ま . . . 本文を読む
コロナウィルスの影響で
外出自粛が子供たちにどのくらい影響しているのか
まずは、生活習慣を見直してもらいたいです
学校の始まる時間帯、食事の時間、勉強の時間、運動の時間、就寝の時間
これらをこの騒々しい世の中であっても
規則正しく生活してもらいたい
それは、身体の生活リズムを守るため、だらけた生活はいずれそれが当たり前のように感じる
その後、戻すのに精神的苦痛を伴う可能性があります。 . . . 本文を読む
日本全国でコロナが増加の傾向
東京や大阪、兵庫なども多いが
4月に入って北九州も同様の状況になってきた
まずは、クラスター現象(一人が感染し農耕接触による集団感染)が起こると一気に感染者が100人を超えたりします。
いろいろな条件も言われていますが
感染の経路として各地を動き回る人たちからの感染も危険が多いと思います
家族や身内に関東関西に行かれた方や危険のあると感じる方はしっかり様子 . . . 本文を読む
世間では、首相要望によりいろいろな規制をされてきた
世間の動きも大きく規制をするようになってきた
学校が休校になってからの公共の場所の閉鎖も子供たちに自宅待機を強要するような措置か?
外で体を動かすくらいしかもうすることができない
私の心配は、子供たちだけで留守番して
何かの危険なことにならないか
また、食生活はどうなっているんだろうか
栄養の観点からも1か月も食生活が悪くなれば
. . . 本文を読む
走るのが速くなりたい、強くなりたいとお考えの方は五万といますみんながみんな速く、強くならないのはなぜか?一つは現状の身体に対して他の子より負けている。これは、成長を待ちます。二つはその子のやる気本人にやる気が湧かなければ周りよりも強く、速くなりにくい三つは親御さんや指導者との関係本人に合わせつつ練習や大会や結果について対話しているかで変わることも四つは指導者が正しく導いているか?強くなるために、速 . . . 本文を読む