来年度の大会もそろそろ入ってきました
みんな、準備をしていきましょう
保護者の皆さんも、協力のほどよろしくお願いします . . . 本文を読む
今日は、天気がよく一変して暖かくなりました。
小春日和の天気でしたが、PM2.5が多く発生していました。
しかし、体調不良者はいなくて調整練習では自己ベストが大量に出ました。
次回は、3月2日(日)ひびきマラソン小学生参加、中学生以上は15時とんだ貯水池集合外周コースで練習(雨天決行の準備と着替え準備) . . . 本文を読む
クラブ運営には、選手・コーチと保護者の協力なくしてありえません。
しかし、その中での役割を越えてついついということがあります。
ちょっとした、ことですがなかなか気づかないことです。
今一度、最初の頃の気持ちや、始めた動機を思い出してみましょう。
強くなれば欲が出る、弱いままでもなぜ速くならないと嘆く。
それを一番わかっているのは子供だ。
輪をかけてという言葉をもう一度思い出してみよう。 . . . 本文を読む
今日は、朝から雨で久しぶりに朝錬を止めました
夕方に5000mをするので二度も濡れるのは避けて。
来週3月2日は、小学生ひびきマラソン、中学生はとんだでクロスカントリー練習です。
次回練習は2月28日(もう2月が終えます)
. . . 本文を読む
今日は、ほんりくでの練習会
22日は金毘羅で駅伝が行われて、好成績でした。
来週は、ひびきマラソン(小学生です)です。
大会が続きますがマイペースで走ってください。
次回練習は26日、28日17時30分からです。 . . . 本文を読む