走るのが速くなりたい、強くなりたいとお考えの方は五万といます
みんながみんな速く、強くならないのはなぜか?
一つは現状の身体に対して他の子より負けている。
これは、成長を待ちます。
二つはその子のやる気
本人にやる気が湧かなければ周りよりも強く、速くなりにくい
三つは親御さんや指導者との関係
本人に合わせつつ練習や大会や結果について対話しているかで変わることも
四つは指導者が正しく導いているか?
強くなるために、速くなるためにきつい練習ばかりして故障や痛いまま走ったりしていないか?
五つはランニングエコノミーを精錬するための土台作りをしているか?
がむしゃらな走りやちょこまかと走るフォームでは先々伸びない
六つは生活リズム
規則正しい生活リズムと身体の成長に必要な睡眠などをしっかりとる
七つは食生活、一番身体を作るために必要な自然な食品を使い手作りのご飯を食べること。今世の中は危険な食品で溢れています。これは、子供のうちは家庭の責任の下行って下さい。
今の食品には発がん性の成分などが含まれるものや、海外製は基準の違う環境下で育てられた食物がたくさんあります。
見極めが大事です。
最後に日々、コンスタントに継続していくことから先の大きな成果は生まれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます