小学生の練習、今日は体験の女の子を含めての練習
基本ドリルからジャンプドリル、流しをして
競技場で100mの流し
10回から15回を8割くらいの感覚で楽に走る(流しという)
とはいえ、体力のいることで成果が上がっていることを確認できた
中学生は2000mと4000mのジョグをキロ4とキロ4分15秒で
その後に、200m×3組を2人組を作ってで4組
その後に1500m組出場者の1000mを3組に分けて行いましtあ。
今日はベストの子がたくさん出て次の大会にはいい効果が出ると思います。
基本ドリルからジャンプドリル、流しをして
競技場で100mの流し
10回から15回を8割くらいの感覚で楽に走る(流しという)
とはいえ、体力のいることで成果が上がっていることを確認できた
中学生は2000mと4000mのジョグをキロ4とキロ4分15秒で
その後に、200m×3組を2人組を作ってで4組
その後に1500m組出場者の1000mを3組に分けて行いましtあ。
今日はベストの子がたくさん出て次の大会にはいい効果が出ると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます