本城陸上クラブは(市民ジョギングもあります)、「今より成長を目指して」が指導方針です、特に長距離は専門です。

「本城公園」拠点に小中学生から大人までのランニング活動チーム
honjyo-rikujyoukurabu@goo.jp

3月5日練習

2013-03-05 | 練習報告
アップは、小中学生とも同じで1周アップ後、体操、基本ドリル、ミニハードル、流し。

今日は、スピード慣れ

中学生は、800m×5(60秒)90秒から80秒まで

終了後流し5本

短距離は200m×3(スパイク)

補強


小学生は200m×3~7回

高学年は40秒ペース×7

中学年は42秒ペース×5

低学年は45秒ペースで3

ちびっ子は3回

最後はリレーを恒例のとおり

ダウン

来月は短距離種目の大会が始まります。

リレーや100mに出場の子は、少しずつスピード慣れをして動きを変えていきましょう。
800mに出場の子は、200mと400mのタイムが重要になってきます。
練習時のタイムやラップを意識しましょう。

長距離に出場の子は、有酸素域のペースをしっかり覚えていきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿