朝から、気温が低く大会が心配されましたが、今日は駅伝日和になりました。
過去2回の中止となったことから心配した天気でしたが、よくなりました。
大会は、中学生得kぢ円は11時40分から女子、そして、男子の順にスタート
女子は、好調の浅川中学が優勝、二位に地元山口、三位に守恒でした。
男子は、先行するチームが速く追従で起案せんでしたが、徐々に順位を上げて5位までなりました。
上位は、強いチームがたくさんいたので入賞はありがたかったです。
みんな、自信をもって次に取り組んでください
大会は、来週の山田駅伝、福岡クロカン駅伝となります。
小学生練習は16時殻で、中学生の大会終了後に行いました。
今日から、長距離の練習に入りました
来月の大会に向け、優勝を目指して頑張ります。
6年生は、残りの大会も少なくなってきましたが、結果は出たとこでわかりません。
常に、努力を継続して頑張ることで結果もついてきます
みんなで協力して頑張ることでよい結果が出るでしょう
自分の得意分野をさらに伸ばしていきましょう
過去2回の中止となったことから心配した天気でしたが、よくなりました。
大会は、中学生得kぢ円は11時40分から女子、そして、男子の順にスタート
女子は、好調の浅川中学が優勝、二位に地元山口、三位に守恒でした。
男子は、先行するチームが速く追従で起案せんでしたが、徐々に順位を上げて5位までなりました。
上位は、強いチームがたくさんいたので入賞はありがたかったです。
みんな、自信をもって次に取り組んでください
大会は、来週の山田駅伝、福岡クロカン駅伝となります。
小学生練習は16時殻で、中学生の大会終了後に行いました。
今日から、長距離の練習に入りました
来月の大会に向け、優勝を目指して頑張ります。
6年生は、残りの大会も少なくなってきましたが、結果は出たとこでわかりません。
常に、努力を継続して頑張ることで結果もついてきます
みんなで協力して頑張ることでよい結果が出るでしょう
自分の得意分野をさらに伸ばしていきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます