本城陸上クラブは(市民ジョギングもあります)、「今より成長を目指して」が指導方針です、特に長距離は専門です。

「本城公園」拠点に小中学生から大人までのランニング活動チーム
honjyo-rikujyoukurabu@goo.jp

1月22日練習結果

2014-01-22 | 練習報告
アップ、2周、体操、ドリル、コーンドリル、ミニハードルドリル、流し

低学年1,2年生・・・外レーンでジョグ1500m

中学年・・・800mビルドアップ(3;30)

高学年B・・・2000m(9分ビルドアップ)

高学年A・・・2000m(8分ビルドアップ)ペースメーカー中学生女子

終了後、温まってからダウン1500m、体操、ストレッチ

中学生

A・・・3000mビルドアップ(10分15秒~10分30秒)
    2000mまで小学生男子7;08

B・・・1000m+1000m(短距離男子)

C・・・800m+800m+600m

D・・・400m+400m+400m+400m(短距離女子)

明日は、駅伝の練習します。

暖かくなれば早いペースで、寒ければビルドアップで

3日前練習

今期駅伝残り大会

1月26日・・・田川駅伝(小中学生)

2月1日・・・全九州小学生駅伝(小学生)

2月8日・・・山口クロカン駅伝(男子中学生)

2月16日・・・山田駅伝(小学生&中学生以上)

2月22日・・・福岡クロカン駅伝(中学生)

3月1日・・・熊本市駅伝(中学生・大人の部)

3月30日・・・虹ノ松原西日本小学生駅伝(小学生)

そのほかにも、3月2日(ひびき小学生)、3月16日(アグリロード)、3月21日(宗像記録会)

そして、4月にはSBマラソンやトラックレースが始まります

短距離的練習も3月からは始まります

それまでに、体力的なものを上げておきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿