今日は、芝生でのアップ
ジョグ、体操、基本ドリル、ジャンプドリル、流し
中学生は、18時30分からの5000mに備えそれまではジョグ
小学生は、低学年400m×2
高学年とそれ相応の力の子は800m×2
2回を、イーブンで走る
前半と後半をタイムは同じで、前半は少し落として、後半は少し上げて走る
これでちょうどイーブンペースになりました。
通しで走るときはこの感覚を覚えておいてください
中学生は、18時30分から3つのグループに分かれて
A・・・400mを90秒から入り、ビルドアップを3000m~
84秒、82秒、80秒、76秒まで上がりました。
B・・・400mを96秒から入り、3000mからビルドアップ
94秒、92秒、90秒、88秒と上がりました。
C・・・400mを108秒から入り、104秒、100秒、98秒、96秒、90秒と上がっていきました。
今日の練習は、中学生は24日のレースの刺激として軽めに
終了後、男子400m×5(3000mのペース)でつなぎ45秒、女子3本(80秒)で行いダウンで終了
中学生女子の一部は、800m×2の小学生に合流して実施
2分47秒くらいで2本を走り好結果となりましtあ。
もう一人は、病み上がりなので刺激として、結果人はこだわらないで良いです。
次回大会のコース
小学生は、田川のアップダウンのあるコース。
コースは幅3mくらいの一部ラバーを張った本陸みたいな感じですが400m過ぎに下り坂、平坦をしばらく走り、後半ラストに200mくらいののぼりがあり、上りきってから300mくらいで中継やゴールとなります。
前半は平坦のつもりで走り、のぼりはリズムで走る
走りは1500mのつもりでOK
よって、前半からあtる程度のペースで入ること。
中学生は、競技場の中からスタート、1区は500m競技場を走り、外周コースに出る、ここからはみんな同じで、ゴールと中継点は同じ。
外周に出るとすぐ下り人¥入る。
300mくらい下ると、のぼりが100m、また緩い下りから平坦、そしてのぼり、下り平坦と続き、1000m~1500mくらいは微妙に上る、そして平坦を300m走り競技場へ入る、そこから300mで中継、またはゴール。
以前のコースと逆回りになり最後ののぼりが緩くなった、しかしカーブの多いコースで梨済みを取ることはなかなかできない。
とにかく、息が上がった状態が続くので我慢のレースをすることです。
後半3分間を我慢できれば大丈夫。距離も1区2.6kmほかは2,1kmです。
最初っから飛ばしていこう。
陽光や、コースは鹿島クロスカントリーで検索するとヒットします。
ジョグ、体操、基本ドリル、ジャンプドリル、流し
中学生は、18時30分からの5000mに備えそれまではジョグ
小学生は、低学年400m×2
高学年とそれ相応の力の子は800m×2
2回を、イーブンで走る
前半と後半をタイムは同じで、前半は少し落として、後半は少し上げて走る
これでちょうどイーブンペースになりました。
通しで走るときはこの感覚を覚えておいてください
中学生は、18時30分から3つのグループに分かれて
A・・・400mを90秒から入り、ビルドアップを3000m~
84秒、82秒、80秒、76秒まで上がりました。
B・・・400mを96秒から入り、3000mからビルドアップ
94秒、92秒、90秒、88秒と上がりました。
C・・・400mを108秒から入り、104秒、100秒、98秒、96秒、90秒と上がっていきました。
今日の練習は、中学生は24日のレースの刺激として軽めに
終了後、男子400m×5(3000mのペース)でつなぎ45秒、女子3本(80秒)で行いダウンで終了
中学生女子の一部は、800m×2の小学生に合流して実施
2分47秒くらいで2本を走り好結果となりましtあ。
もう一人は、病み上がりなので刺激として、結果人はこだわらないで良いです。
次回大会のコース
小学生は、田川のアップダウンのあるコース。
コースは幅3mくらいの一部ラバーを張った本陸みたいな感じですが400m過ぎに下り坂、平坦をしばらく走り、後半ラストに200mくらいののぼりがあり、上りきってから300mくらいで中継やゴールとなります。
前半は平坦のつもりで走り、のぼりはリズムで走る
走りは1500mのつもりでOK
よって、前半からあtる程度のペースで入ること。
中学生は、競技場の中からスタート、1区は500m競技場を走り、外周コースに出る、ここからはみんな同じで、ゴールと中継点は同じ。
外周に出るとすぐ下り人¥入る。
300mくらい下ると、のぼりが100m、また緩い下りから平坦、そしてのぼり、下り平坦と続き、1000m~1500mくらいは微妙に上る、そして平坦を300m走り競技場へ入る、そこから300mで中継、またはゴール。
以前のコースと逆回りになり最後ののぼりが緩くなった、しかしカーブの多いコースで梨済みを取ることはなかなかできない。
とにかく、息が上がった状態が続くので我慢のレースをすることです。
後半3分間を我慢できれば大丈夫。距離も1区2.6kmほかは2,1kmです。
最初っから飛ばしていこう。
陽光や、コースは鹿島クロスカントリーで検索するとヒットします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます