なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面キノコ徘徊・・・

2016-04-06 22:13:05 | キノコ・粘菌
雨後のキノコを期待して箕面の山をうろついてみましたが・・・さすがに今の時期は、まだ少ないアルね。まあ ほいでも運動になる思って歩いたけどね。久しぶりに山道歩いたらあっちゃこっちゃ筋肉痛・・・

久しぶりにキノコ型のきのこじゃ・・・色が浅いけれどニガクリタケっぽく見えます。


もみの木の切り倒した木片を裏返したら生えてました。この手のも調べてもわからんが・・・


これもニガクリタケっぽい・・・


これは、地面からはえてたけど・・・


イタチタケとかそのようなたぐいっぽいが・・・


大きなアミガサタケの仲間 今まで見たトガリアミガサタケの倍くらい大きいんよね。アミガサタケにも何種かあるみたいじゃが、どれなのか判りません。


クロモジの花です。材木は、高級爪楊枝とかに使うらしい。


タムシバの花でええかな・・・ インキンタムシみたいなかわいそうな名前じゃね。


スミレが・・・

山桜


箕面の山も桜がたくさんあったんじゃね・・・


後半の6画像は、EOS7Dに100mmマクロ 前半は、オリンパスTG-4 被写界深度合成で・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガードレールの虫・・・才ヶ原林道

2016-04-06 22:02:51 | 自然観察

温うなったんでガードレールの虫を見に行きました。珍種?のカトウツケオグモが居ました。

と言う事でカトウツケオグモです。こんで2回目じゃね。何となくタラバガニみたいじゃ・・・ まあカニもクモに近い仲間じゃもんね。


昆虫のミミズクの幼虫です。鳥みたいな名前がついています。


アオグロカミキリモドキ・・・カミキリモドキやマメハンミョウには、有毒なカンタリジンを含んだ体液を持ってるものが多いからつぶして体液が付いたらひどいみみず腫れになるんよね。 ほお~!


調べたけれど何かわからんかった。アシブトゾウムシでした。聞いて3歩歩いたら忘れる年頃・・・半年前ならこうなっても当たり前? マダラアラゲサルハムシでした。


ヒメクロトラカミキリでええかな・・・


ムラサキナガカメムシじゃったかな・・・記憶では・・・

何かわからんけどアリ


何かわからんの・・・


何かかんか出てて遊べました。 虫は、こんなちっこいのんも動き回るからTG-4とLEDリングガイドじゃ難しいんよね。 今月末にフラッシュディフューザー FD-1が発売らしいからそれだと大丈夫かもね。じゃけん今のところ一眼じゃね。重いのがかなわんけど・・・
※ EOS7D(旧) EF100mm F2.8L マクロ IS USM シグマのリングストロボ 全て手持ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする