なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面徘徊その2  4/15ぶん

2016-04-16 07:31:49 | 野鳥
箕面のキノコ徘徊の続きです。午前中は、鳥を見る時間にしよう思って行ったんじゃけど、結果はさっぱりでした。愛想の悪いオオルリとかコマドリは居ましたが・・・ 鳥の場合だと、すぐ飽きて待つ気がせんのよね。じゃけんまともには、撮れないんよね。 さよかぁ~!

と言う事でフデリンドウです。


ゼニゴケ ジャゴケと古い胞子嚢 ←銭が貯まるようにと撮ったつもりがジャゴケだったし・・・ ジャゴケじゃゼニも貯まらないね~。名称訂正致します。m(_ _)m


コケの胞子嚢


メジロ~~~!


今期初キビタキ~~~!




※ コケとフデリンドウは、オリンパス TG-4 被写界深度合成
鳥は、EOS7DMark2 300mm F2.8 ×2テレコン 全部手持ちで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面のキノコ 4/15ぶん

2016-04-16 07:15:49 | キノコ・粘菌
久しぶりで箕面のキノコ徘徊に・・・

生えてる環境が違うけれどやっぱしカバイロサカズキタケかな~?


シメジの仲間っぽいが・・・ シメジは、図鑑見てもさっぱりわからんのよね。


大きな・・・傘経が10cm程もあったフクロシトネタケ


ホウの木の落ち葉から生えてたキノコ ホウの木由来のものなのかたまたま生えたのか・・・


特徴があるんで何となく判りそうじゃが・・・


テングノメシガイの仲間・・・ テングノメシガイにも何種類かあるみたいじゃが・・・


※ オリンパス TG-4 被写界深度合成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする