今日も箕面の徘徊に・・・キノコと粘菌と虫が目当てです。 ※ 虫の名前訂正しました。m(_ _
)m
ワモンサビカミキリかな・・・たぶん・・・ アトモンサビカミキリかも知れません どっちにしても初見のカミキリムシです。
背中の模様が似てるのが他にも居るけれどシラケトラカミキリじゃないかと・・・ ズマルトラカミキリかも知れません。 頭大きくて丸いけん・・・ これも初見
ちょっと羽根が残念じゃけどセスジジョウカイの一種かな・・・ ヒメジョウカイっぽい・・・これも初見
昨日白かったフンホコリ(粘菌・変形菌の一種)・・・今日は、黒くなっていました。
形状からナナフシテングノハナヤスリじゃないかと・・・棒状じゃもんね。ほんとは胞子の形やら見ないとあかんらしいけれど、顕微鏡無いから見れないもんね。 初見
ヌナワタケ・・・ヌナワの部分が良く写ってないけどヌナワがありました。
何かわからんけど痛んで無いから・・・
キクラゲ
ムキタケと聞いたような・・・3歩以上歩いたら忘れる年頃じゃけん あてにならないけど・・・
※ オリンパスTG-4 概ね被写界深度合成 顕微鏡モードでも撮ったけれどどれがどれだったか??? まあ そう言う年頃っつうことで・・・
)m
背中の模様が似てるのが他にも居るけれど
ちょっと羽根が残念じゃけど
昨日白かったフンホコリ(粘菌・変形菌の一種)・・・今日は、黒くなっていました。
形状からナナフシテングノハナヤスリじゃないかと・・・棒状じゃもんね。ほんとは胞子の形やら見ないとあかんらしいけれど、顕微鏡無いから見れないもんね。 初見
ヌナワタケ・・・ヌナワの部分が良く写ってないけどヌナワがありました。
何かわからんけど痛んで無いから・・・
キクラゲ
ムキタケと聞いたような・・・3歩以上歩いたら忘れる年頃じゃけん あてにならないけど・・・
※ オリンパスTG-4 概ね被写界深度合成 顕微鏡モードでも撮ったけれどどれがどれだったか??? まあ そう言う年頃っつうことで・・・