箕面のキノコ続きです。崖の所で目についたちっこいのん撮ってたら結構いろんなのがありました。
ちっこすぎるけどキッコウアワタケっぽいのん
たぶんティラミステングタケから生えてるカビ
コイヌノチンポコじゃなくてコイヌノエフデ 和名は、お上品ジャね。
クラガタノボリリュウタケでええか・・・
サケバタケ・・・
サケバタケの裏側
トマヤタケのたぐい。 トマヤ そまつな家 掘っ立て小屋みたいなの? カブラアセタケっつうのにも似てる。
ツノフノリタケじゃったか・・・そのようなもん 食用にも毒にも薬にもならんもん
マンネンタケ
※ オリンパス TG-4 FD-1
テングタケ類以外のキノコです。 調べても何かわからんのが多いけど・・・
カレバキツネタケあたりの幼菌のようにもみえるけど・・・なんかわからんね。
これはベニナギナタタケのちっこいの
傷つけたら乳みたいなのが出てるからチチタケ・・・
※ オリンパス TG-4 FD-1
自分的には珍しいテングタケがあるっつうんで見に行きました。 歩きやすく道をつくってくれてるんですが急斜面を登って痩せる思いがしました。余分に一斗缶を背負って登るような体じゃけん仕方ないよね。 あっそう!
と言う事で(仮称)ティラミステングタケです。完全に名前負けした良すぎる名前がついています。実際は、ヘビキノコモドキにドロの粉が被ったようなキノコなんよね。甲山で似たようなの見たことがあったような気がしたが・・・ はて?
キウロコテングタケ これも見て無かったきのこなんよね。残念ですが、大きいのは干からびてしなびていました。幼菌が2個あったけどね。
幼菌です。
これは、シロオニタケ
ただのテングタケ
ヘビキノコモドキ?
おらみたいな名前のセミ・・・ ひぐらし
※ オリンパス TG-4 FD-1