なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

猪名川でスミレホコリタケなど・・・ 9/25

2017-09-26 08:56:39 | 自然観察

オニフスベとかあるで~って教えて頂いたんで、ちょっとは涼しくなったかなとか思って久しぶりに自家用高級人力ママチャリで猪名川の徘徊に・・・ でも下界は、暑かったね~ ほれに歳がよって尻肉が痩せたのかケツが痛くなった。

と言うことで・・・ これってキクメタケじゃ無くてたぶんスミレホコリタケの方かな・・・


ちょっと若いのん




一個は、黒くなり始めていました。 凹んだ感じは、キクメっぽいが細かい模様はわからんね。


アクシデントで欠けた所 胞子は、まだすみれ色になってません。 色んな段階が観察出来て良かったかな。


オニフスベ 割れてきてるけれどあんまし痛んで無いからええよね。


十円玉を乗せてみました。 でっかいよね。


公園に移動して・・・ オオシロカラカサタケ?


上記の幼菌


何かカラカサタケとかのたぐい。


ムラサキシジミが産卵にきていました。


ハラオカメコオロギでええかな・・・


ハグロトンボの♀


サメビタキ 下尾筒の尾羽側に黒い小班があるからサメビタキでええと思うけどね。 エゾビタキやコサメビタキには、黒班が無いから・・・ 久しぶりに鳥を撮ったけれど、見える所に出てくるまで5分も10分も待つのがえろう辛気くさいもんじゃね。 こんなもん撮ってもなぁ~と思うほど距離もあったし・・・ 一番軽量でボロいカメラでも重いし・・・
他にキビタキ♂♀ マミジロ若が♂がおったらしい。


※ オリンパス YG-4 FD-1
  サマビタキのみ EOS7D(旧) 100-400mm F5.6(旧)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする