続きで・・・ やっと春のキノコが出始めました。
トガリアミガサタケです。これはよく成長してて10cmくらいあった。
これは、3cmくらいでちっこい。
ウラベニガサが大群で生えてた。
ウラベニガサの裏 特に赤いとも思えないね。
タンポタケ 何種類かあるんじゃが何タンポタケかわからんね。
寄生されたツチダンゴの中は、スカスカ
Stromatinia cryptomeriae スギ黒点枝枯病菌の完全世代
杉の葉の落ち葉に生えたチャワンタケ
タマキクラゲ? 違った」?
ミイノモミウラモドキ
傘の裏
クロハナビラニカワタケ? 色がやや浅いが・・・
クロサイワイタケの一種 何が幸いなのか??? 訳判らん。
※ オリンパスTG-5 FD-1