なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

チョウチンホコリ 粘菌(変形菌) 8/26ぶん

2019-08-26 22:25:59 | キノコ・粘菌

明日から雨らしいんで、何となく箕面の徘徊に・・・ 箕面は、昨日の夜かなり雨が降ったみたいで、粘菌が雨で壊れたのが多かったね~。 あんまし無かったけどね。 


水路の近くの倒木に、もう出なくなったと思ってたチョウチンホコリが生えていました。

 

 

 


チョウチンホコリの変形体っぽい。





ヌカホコリ


キフシススホコリかな・・・


シロジクモジホコリのカビたのか?


ダイダイモジホコリ


粘菌に生えたカビ

 

ゴキブリのようなもん


カエンタケも大きくなってきて、現在成人で1人前程度 致死量ね。 まあ生き延びても死んでた方がよっぽどか楽っつう結果かもね。 これは、食べたらあかんで~! 触ってもあかんのんで・・・ 汁とか付着で毒成分は、皮膚からも吸収されるとか。

 

※ オリンパス TG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュイロクチキタンポタケ(冬虫夏草) 8/25ぶん

2019-08-26 09:09:22 | キノコ・粘菌

たまに動かないと足腰よわってくるんで、運動のつもりで箕面の徘徊に・・・・ 雨の後じゃけん粘菌は、あった。地上姓のキノコは、特に何も無し気配もなし。


と言うことでシュイロクチキタンポタケ(冬虫夏草)です。今まで普通に見つかってたけれど今期は、初めて・・・ 今年は、少ないよね。




宿主の虫は、ゴミムシダマシの幼虫?



ウツボホコリじゃけどね。 たまには・・・ 何となく普通のと違うような違和感が・・・






クモノスホコリ



手前の黒いのはクモノスホコリの変形体



胞子の抜けたの



ウツボホコリの一種じゃと思うけれど・・・ シロでもなさそうな・・・






キウツボホコリ



ヒナツチガキみたいなのん これは、キノコ



ヒナノヒガサとかそのようなたぐい。



ツルリンドウの花が咲き始め ぼちぼち秋じゃな・・・






※ オリンパス TG-5 FD-1  一部TG-4 LG-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする