なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

服部緑地徘徊 虫など・・・ 9/10ぶん

2022-09-13 13:36:22 | 昆虫

服部緑地の虫などです。


ヨツモンカメノコハムシとかの幼虫かな・・・カメノコハムシのたぐいは、時分の脱皮した殻を背負っています。


シオカラトンボ 旧100-400レンズで撮った。


キクイモの花


キクイモの葉に居たアワダチソウグンバイ 隊長3mmくらいまで。


マメアサガオについてたホウズキカメムシ


ジュウジながカメムシの幼虫かな・・・ そのようなもののたぐい。

サルスベリ


※ EOS-R6 EF100mm F2.8L IS USM



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。