今日もキヌオオフクロタケをめっけたっつうて糸電話があったんで見に行きました。キヌオオフクロタケは何年か前に甲山で見て以来見てなかったから久しぶりです。食えるらしいけれどウラベニガサ科なんでちょっと・・・ それに まあ天然物は、キノコムシの幼虫でも平気で食うくらい元気が無いと無理じゃね。
と言うことでキヌオオフクロタケです。笠が開いてから雨が降ってないので笠に鱗片というのか毛のような物が生えています。
ちっこい方。
※ EOS-R6 EF100mm
オリンパスTG-4 RD-1
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前