○起床;6時、就寝;1時、体重;? スポーツ;水泳、筋トレ(120分)
○日程
9時~伊平屋出発、14時~浦添高齢者計画委員会、
17時~北谷スポーツ
○振り返り
昨日は伊平屋社協の実習訪問を実施。併せて社協役員の研修講師を引き受けた。学生ボランティアを連れての今回の伊平屋訪問である。
伊平屋の特徴は特養がない島だが、工夫して高齢者福祉センターを活用している。それなりの収入と雇用に役立っている。
社協の実習生を訪ね激励をした。卒業後は島で働きたいとの希望。そのために社会福祉士の資格を取ることの必要性を本人が自覚。
役員は4月に就任したばかりで、行政OBや区長、民生委員で構成。福祉の話よりも地域活性化として地域の良いところを各自に上げてもらった。90分の時間では足りなかったが、参加者が生き生きして夢と課題を語っていた。「薬草の島・健康癒しの島」で話が盛り上がった。次回は来年の2月を予約された。
写真は島の西側にある砂浜である。とっても魅力的な砂浜であるが、そこに車のタイヤの後があり、ちょっとショック!!
離島は離島で必死であることを実感した。
○日程
9時~伊平屋出発、14時~浦添高齢者計画委員会、
17時~北谷スポーツ
○振り返り
昨日は伊平屋社協の実習訪問を実施。併せて社協役員の研修講師を引き受けた。学生ボランティアを連れての今回の伊平屋訪問である。
伊平屋の特徴は特養がない島だが、工夫して高齢者福祉センターを活用している。それなりの収入と雇用に役立っている。
社協の実習生を訪ね激励をした。卒業後は島で働きたいとの希望。そのために社会福祉士の資格を取ることの必要性を本人が自覚。
役員は4月に就任したばかりで、行政OBや区長、民生委員で構成。福祉の話よりも地域活性化として地域の良いところを各自に上げてもらった。90分の時間では足りなかったが、参加者が生き生きして夢と課題を語っていた。「薬草の島・健康癒しの島」で話が盛り上がった。次回は来年の2月を予約された。
写真は島の西側にある砂浜である。とっても魅力的な砂浜であるが、そこに車のタイヤの後があり、ちょっとショック!!
離島は離島で必死であることを実感した。