続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

稲田の石切山脈(地図にない湖)

2024-03-24 15:59:32 | 常陸国

ひめちゃんは2度目の朝散歩です。

この頃には、穏やかに晴れました

 

赤城山の一部は、まだ雪があります

ひめちゃんは、お外のお部屋(サークル)に帰ります。

日向ぼっこしていてね。

 

ひめちゃんと同じ名前の椿・衣通姫(そとおりひめ)、つぼみが膨らんできました。

古葉切をし損なったクリスマスローズも、背を伸ばしてます。

おかあさんは、今日はガーデニングです。

 

 

 

3月9日、常陸国出雲大社の後、石切山脈(笠間市稲田)に向かいます。

ここは以前のバスツアーで、「地図にない湖」として寄った事があります。

何かセールスポイントが変わったのかな?

 

稲田の西念寺の脇を通ります。

ここは、だいぶ前に桐生史談会の研修旅行で来ました。

親鸞聖人が妻子と共にに7年間暮らしたとか。

石切山脈の近くだったんだ

 

 

バスの中で、モンブランについてのアドバイスです

「小さなお店なので、見学より先に並んで買って下さい。お持ち帰り用にはドライアイスも入れてくれます。」

第一展示場の一角にそのお店はあります。

以前来た時はなかったぞ

稲田は栗が名物だったんだ

ご当地食材を使ったスイーツを売り出しているんだ

 

 

並んでます

食べてます

とりあえず並んでみます。

バスの中で食べる予定で、お持ち帰り用を求めます

結構長く並びました。

 

 

モンブランを下げ袋に入れてもらって、見学です。

暖かい季節だったら、石のテーブルでいただくのもいいでしょうね

当たり前だけど、オブジェもだいぶ変わった感じです

 

 

第二展示場にも足を運びます。

かわいい

 

だれも湖のことは言いませんけれど、ここは地図にない湖です。

石を切り出した後に水が溜まって、湖のようになったのです。

湖あっての景色です

 

あれ、どなたでしょう?

 

片隅にうち捨てられた狐さんです。

 

狐さん、怒ってます。

「かつては、我等が主役だったのじゃあ

気持ち分かります

 

バスに戻って、モンブランおいしくいただきました

 

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常陸国出雲大社 | トップ | 菜種梅雨の大川調節池 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

常陸国」カテゴリの最新記事