先日、芝刈りと、少しばかりの剪定をした庭。
刈りたての芝は気持ちがいい♪
すぐ伸びるけど…( ;∀;)
昼間の気温も少し落ち着いて、
今日は庭先へ飛び出した、せがーる。
家の中で腐ってるだけじゃなくて、
気分転換にもなり嬉しそう
瞳がキラキラ
それだけでカイヌシは幸せになる。
*
先日、剪定した枝先が(見落とし)残っていて枯れていた。
それを寄せたら、そこからコロコロ…と小さな2匹。
動かないので死んでいる?と拾い上げたら、
お昼寝中だった様です、動き出しました
小さな小さな甲虫。
そのディディールはコガネムシ系に似ていますが、
1cmに満たないサイズと、何より目を引いたのが、
ボディの、そのマットな質感の仕上げがお洒落~
(虫って基本ギンギラギンか、テッカテカじゃないですか?)
調べたら、ヒメビロウドコガネと言うそうな
大量発生しない限りは大きな食害は無い様ですよ。
*
クロウリハムシ、本日0匹
ウリハムシ、本日1匹
今季 合計15匹目、ボチボチ増えてます…。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。