先日、生まれて初めてのインスタライブ体験をしました!
主催は、いつもお世話になっている、
犬たちの食育のJ先生です!
何が何だかわからないままの参加でドキドキしましたが、
あぁ、これが今の世の中なのね、と変な実感(笑)
(変化する時代についていくのがやっとです。)
今回は犬のシニア期について。
「犬生のうち、その半分はシニア期である」
そう言われて、改めて実感するのでした。
犬(猫も鳥も!)たちは、毛に覆われていて、
人のように皺やシミなどを直接的に感じることは出来なくて
一見若く見えてしまいますが、
シニア期のおよそ70%程のコ達は、
(具体的に症状が表に出てはいなくとも)
何らかの関節トラブルを抱えているのだそうです。
直接、言葉で伝達をすることが出来ない間柄だからこそ、
そんなことをちゃんと知って、早い対応をすることは、
やはりとても重要なのね、と感じた夜でした!
すっかり我が家の毛者たちも高齢化社会
より良い時間の為に、何が出来るのか…を考えたいです
クロウリハムシ、本日2匹
ウリハムシ、本日0匹
今季 合計20匹目、よくまぁ、飽きずに来ますね…。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。