* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

しおりに逢いに。

2022-08-08 | しおり(コギ♀)

退院後送り届けて以来、初めてしおりに逢ってきました。

計画オペの名残りの抗生物質も残りわずか。

飲み切れば、とりあえず一安心です

 

彼女はえらいハイパーでして、

エリカラ姿でぶっ飛んできて、ローリングしまくり、

体当たりを繰り出し大騒ぎでした…

エリカラはぶるるんぶるるん!いうカンジ(笑)

写真は全てブレまくり…話になりません~。

すげーな、おいっ!!!

 

せがるん、そのパワーに圧倒され、

さらにそこにエリカラパワーも加わり、ボロ負け状態でした…

 

抜糸は13日(土)になりました。

 

帰路…

ハイパーしおりに疲れて眠るの図…

(寝顔にその苦悩が現れている…気がする…いひひ!

桃チリも大好きですが、ワタシ、ボボ尻も大好きなので、

ホクホクで赤信号ごとに眺めちゃ、ニヤってました~

 

 

昨日から連休に入っています。

コギ父毎度のゴルフ不在なので、せがるーんと二匹で、

のんびり過ごしています

ご飯を作っても作らなくても良い…贅沢な時間

 

コロナ蔓延の影響を受けて、

いつもお泊りに来るお姉さんは来られなくなってしまったので、

余計にのんびり過ごしています

 

暑いので庭も放置状態…。何もできないこんな時は…

剣心5作品一気観、するぞーっ←まだ熱い!

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。


これが…きっとメッセージ。

2022-08-06 | 脾臓疾患*しおり

先ほど、仕事中…動物病院より連絡あり。

先日摘出した脾臓病変の、病理検査が出たそうです。

 

呼吸が止まりそうな小さな間が在って、

「端的に言うと、腫瘍性のものではない」とのこと。

(詳しい説明はお腹の抜糸の際に。)

気が抜けて…腰砕けになりました…

 

 

じゃあ「取らない方が良かった」か…と言うと、

これまでにも記してきた様に、

脾臓に出来る何かは、腫瘍性でなくとも、

数か月~数年を経て(それぞれ違う)大きくなる可能性は非常に大きい

大きくなれば大量出血を起こすリスクもある。

計画オペで耐性菌をコントロール出来て、

少しでも若いウチ(年齢が上がると麻酔リスクも上がる)に、

無事摘出来たのならこれは正解だった。

…と思って良いのだと思います。

 

 

チョベロ…でうとうと、しおり。

あ”あ”っ…! 

しおり、顔が壊れてるぅ!

ホント、コメディー顔の しおりなのでした…笑

(狙ってない所がまた…

 

 

”疑い”の段階で、ななみ と しおりは同じでした。

この巡り合わせの意味をずっと己に問い続けていましたし、

ななみからのメッセージなのでは?と、

その意味は何だったのか…とも考えました。

 

当時…無知過ぎて、後悔ばかりで、泣いてばかりで

他人さまに頼るばかりで…ダメダメだった私に、

経験と、知識を与え、学ばせた上で、

「その経験値をフル活用して悩み抜いて決断することが大切だよ」

そう言いたかったのかな、と感じました。

 

…その決断が、正解でも、そして誤りだ…としても。

大切な事を、また…教わった気がします。

生きている限り…勉強なのですね。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。


これ、いいです!

2022-08-05 | せがーる(コギ♀)

今日は涼しくて、一息つけています♪

救われた想いです。

ただ、またスグ酷暑突入予報…あぁ…

 

 

犬達の水分補給量を基本管理しているのですが、

「電解質サポート」が生産終了してしまって困っていました。

一時はフードを浮かべて飲ませたりしていましたが、

そうなると間食したことになり、

尿のPhに影響が出るので、あまり思わしくありません。

 

どうしようかと思っていて、

たまたま試したら、大当たり

50mlに2滴で、ちゃんと飲んでくれます

ポッカレモンといえば、保存料が入っていないことで有名です。

開封したら1~2週間でカビが生えると知らなくて、

(パッケージも中見えないから…)

青ざめた過去もあります…( ̄д ̄)

 

エライヨっ

 

カイヌシは水分管理し易くて嬉しいです。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。


知らなかった!

2022-08-04 | 脾臓疾患*しおり

先日、脾臓を全摘出した、しおり。

経過は良好の様です

大きな傷を気にもせず、

裏っ返って寝ているそうです…

 

 

先日「脾臓のやくわり」を記しましたが、

他のリンパ節等が役割分担してくれるようになるとは言え、

沢山の血液のフィルターを失ってしまった事になるので、

これまで以上に感染症対策を徹底しなければなりません。

 

そこで主治医より聞いた話ですが、

「フロントライン」に耐性を持ったマダニ

ぽつりぽつりと、報告されてきているようです。

十分に注意してください、とのこと。

知らなかった…

 

 

昨晩(深夜2時頃…)

突如、もんのすごい雷鳴 そして豪雨…。

雷鳴音も頭の上でバリバリ言っているカンジ、

その上、雨音も恐ろしい位の爆音で、

ビビリのせがるーんはおトイレに避難…

そのまま出てこられなくなっちゃいました

(怖くて

暫く雷も雨音も鳴り響いていたので、夜中ずっと

おトイレの側でカイヌシ待機していたもので…( 一一)

 

2匹(1コギ、1ニンゲン)寝不足でした…

参った…。

 

しおりは肝が据わってるので、動じる事無かったそうです…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 


暑すぎて笑えない…

2022-08-03 | 飼い主

暑いです、あついです。

もう、「暑い」の一言しか操れなくなっています。

 

口から出るのは…暑い…だけ。

 

暑いのは私だけでなく、

せがちゃんも暑い。

 

もー…

お互いに、

暑すぎて、何してんだか…

分んなくなってます。

 

エアコン使ってるんですけど…

もー…

何が何だか分らんです。。。

 

ワタシも、あちー…。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 


おかえりなさい♪

2022-08-01 | 脾臓疾患*しおり

しおり、帰還

このゴキゲンな顔、見てやってください

コギ車のこの席は、しおりにとって特別な場所

どこまでだって行けちゃう、しおり指定席です。

(時には病院へ運ばれちゃうけど…

 

しおりは、

絶対に捨てられたんじゃない!

強い信念で疑わず、傷を癒しながら過ごしていてくれました

先生曰く「予定より回復早かったですよ」…と。

 

出逢えたときから…この先も、後は死が別つその日まで一緒ですぜ

 

術後説明は、また。

 

 

昨日、日曜日は地獄の暑さで、

庭仕事は何もできなかったので

しおりの退院に備え、ドライブボックスのお掃除です。

綺麗な敷物にしておけば、傷口が触れても安心です

 

↓ せがるーん…あえてのお邪魔虫(笑)

作業してると割り込んで来て陣取る。

 

エアコン効いててもホント暑かったので、

寝床(&首にも)に保冷剤で整えましたら…

丸くなって寝てました~

 

他、観葉植物のお手入れしたりして、

室内で過ごしました!

暑くて死んじゃう。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。