他がクロムなのにブリッジがゴールドだったのが、実はちょっと気になっていた、丸加スペシャルGO号機!
本家 Floyd Rose の弦を切らずに張れるタイプのクロムが安く手に入ったので、交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/43452863a70dcf4117f801b9a3797dd5.jpg)
ザグリとか合うかなぁ?と思っていましたら、特に問題なく、そのまま換装出来ちゃいました。
フェルナンデスの弦を切らないタイプは、廉価版っていうイメージがありますが、Made in Germany は弦を切らないタイプも作りががっしりしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/4560a29c1c6906c6af7fe138d5cd6139.jpg)
写真のように、右のフェルナンデスと比べると、ベースプレートがかなり厚いですねぇ。
という訳で、つまみもアルミ製に変更して無事クロムパーツで統一・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/2d7bb38fbfffd1b523b455b81ce1acf9.jpg)
出来たはずだったのだが、アームバーが手持ちでクロムが無くって、そこだけゴールドなのでしたぁ。(^_^;)
本家 Floyd Rose の弦を切らずに張れるタイプのクロムが安く手に入ったので、交換してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/43452863a70dcf4117f801b9a3797dd5.jpg)
ザグリとか合うかなぁ?と思っていましたら、特に問題なく、そのまま換装出来ちゃいました。
フェルナンデスの弦を切らないタイプは、廉価版っていうイメージがありますが、Made in Germany は弦を切らないタイプも作りががっしりしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/4560a29c1c6906c6af7fe138d5cd6139.jpg)
写真のように、右のフェルナンデスと比べると、ベースプレートがかなり厚いですねぇ。
という訳で、つまみもアルミ製に変更して無事クロムパーツで統一・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/2d7bb38fbfffd1b523b455b81ce1acf9.jpg)
出来たはずだったのだが、アームバーが手持ちでクロムが無くって、そこだけゴールドなのでしたぁ。(^_^;)