http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=668&product=15913
上の商品、確かに最新技術でそれなりの効果はあると思われますが、「スタジオクオリティを超えるオーディオ体験を提供する」という売り文句はどうでしょう?一般家庭に「スタジオクオリティを超える」音響機器は存在しないと思われますのに、どうしてそれが体験できるのでしょうか?
デジタルデータでの数値的には確かにそのクオリティなのでしょうが、ヘッドホン?ミニコンポ?そんなもので「スタジオクオリティ」が体験できるのなら、ウチはかなり安上がりの設備投資で、一流スタジオになれるはずなのですがねぇ・・・(・・;)
上の商品、確かに最新技術でそれなりの効果はあると思われますが、「スタジオクオリティを超えるオーディオ体験を提供する」という売り文句はどうでしょう?一般家庭に「スタジオクオリティを超える」音響機器は存在しないと思われますのに、どうしてそれが体験できるのでしょうか?
デジタルデータでの数値的には確かにそのクオリティなのでしょうが、ヘッドホン?ミニコンポ?そんなもので「スタジオクオリティ」が体験できるのなら、ウチはかなり安上がりの設備投資で、一流スタジオになれるはずなのですがねぇ・・・(・・;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます