かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

リアハム直結が

2008-01-21 23:29:20 | ギター
 丸加スペシャル Mrak II の完成に伴い、初号機の方のリアハムを DUNCAN の JB TB-4 にした訳ですが,初号機に付けていた、リアハム直結スイッチの ON/OFF で、音がかなり変わるようになってしまいました・・・。



 いや、効果があるから付けていたスイッチではあるのですが、ディマジオのSUPER DISTOTION の時には、まぁ、気も~ち抜けが良くなるかな?程度だったのですが、ダンカンでは、高域の出方もパワーも明らかに違うのでありまする。
 これはどっか配線を間違っているに違いないと、トーンをとっぱらたり、ボリュームポッドを換えたりしてみましたが変わらず・・・(^_^;)。ことによったら、我が家のギターみんなに直結スイッチを付けねばならない状況になるかもしれない・・・??でもなぁ、演奏中のボリューム調整って、必要な時は必要だからなぁ~・・、どっかの配線ミスとかである事を期待している (^_^;) のですが、他のギターでも検証が必要なので、後日まとまったら、記事にしますね。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿