gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テニスラケットのガットを張り替えた

2022-08-13 15:00:00 | 日記
飛び過ぎるガットが伸びきっているのだろうか、思った所にボールが運べない。

ある人は三ヶ月に一回ガットを張り替えるという、どおなんだろう。

ガットが切れた事がない、元々強打しないし重ねて強打の人と手合わせする事もない。

ガットに優しいプレーなんだろう。

フラット半分とスライス半分。

ロブが一二割でスマッシュも打つ。

ガットにストレスを与える打ち方はしない。

消耗品ではないが着れないのでそのままとなっている。

まあ、楽しみは楽しみだおろした手のガットを使うことは。

テニスゲームへの声掛け

2022-08-13 14:52:00 | 日記
テニスゲーム中に選手に対する声かけは控えたい。第一にゲームに集中する心が乱れてプレーに影響しプレーヤー本来の技が削がれる。
第二に感情的な思いがフェアープレーを阻害する。第三にプレーヤーへのコーチとなり違反行為となる。

でも、素晴らしいプレーが出たら喝采したい。

プレーが終わった後ならコーチできるし、良かった所が指摘できる。

意識の通い合う集まりは楽しいものだ。

基本「サイレントゲーム」を守る。

ボールアウトとフォルトの判定はハンドシグナルで、ネットインの時は声で「レット」、転がり込んだボールによるゲームの停止は大きな声で「レット」

試合は静かな方が良い、プロプレーヤーのように声を出すのは控えたいと思う。