gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サーブのおさらい

2024-08-01 12:44:00 | 日記
サーブはフラットサーブとスライスサーブ・スピンサーブとあるが、スピンサーブは未完成で、フラットサーブはプロネーションを駆使したサーブとスライスサーブはボールに回転を与えて、フラットサーブとスピンサーブのコンビネーションで相手を責める事にしている。

フラット系の打法を使ってくる人にはスピンサーブを使い、スライスを使ってくる人にはフラットサーブを使用し、時々変更したりしている。

フォルト時のセカンドサーブはスライスサーブのセンター寄りを攻める事にしている。

⭐️相手の得意なストロークを見極め、サーブレシーブのポジショニングからサーブ種類を選択する事にしている。

サーブでネットする時は、ネットのテープを目標とするとか、トスを幾分高くあげラケットのトップに近いところで打つようにしている。


サーブは特に日々変わるものだから、ゲーム前のテストは必須としたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿