奈良散策 第12弾
今日は朝から晴れていたので、絶好の鳥見日和だと思って、夜明けと同時に家を出ました。今日は佐保川ではなく、地蔵院川沿いに歩いていきました。途中、何だかファインダーが見にくく、鳥がどこにいるのかよく分かりません。古いカメラなので、どうもファインダーが駄目になったかと思って、我慢して撮りました。家に戻ってから撮ってきた写真を見て、びっくり。全部白黒になっています。とうとう壊れたかと思ったのですが、メニューを調べてみて、またまたビックリ。いつの間にか設定が白黒になっていました。それでファインダーが見にくかったのだ。というわけで、今日の写真は全部白黒です。地蔵院川は遡っていくと、どぶ川みたいになり、およそ鳥などいません。途中で諦めて、佐保川に戻り、引き返してきました。


最初に見つけたのはホオジロでした。肉眼で見るとすぐに分かるのですが、ファインダーで覗くとなかなか分かりません。やっと見つけて撮った写真です。


これはイソシギ。周りに何もないので、ファイダー越しでもすぐに見つかりました。


空高くヒバリが鳴いていたので、撮ったのですが、何だかよく分かりません。

これはアオジです。ここまでが地蔵院川での写真でした。


最後はカシラダカ。これは佐保川で撮りました。