奈良散策 第1236弾
7月25日早朝の散歩のときに撮った写真の続きです。


最近、大和郡山の植物を調べていて、作物も入れようということにしたので、スイカも撮っておきました。

これはタマガヤツリ。


これはエノキグサ。


ナスも撮っておきました。

これはシソ。

それに、サツマイモ。

そして、これはサトイモ。


この畑にはセイヨウニンジンボクの木もあったので撮っておきました。

そして、ハス畑に着きました。大和郡山はレンコンの産地なので、こんな小さなハス畑があちこちにあります。




ハスの花を撮りました。ハスの花は午前11時ごろにはみなつぼんでしまいます。


これはチョウセンアサガオ。


花輪が少し離れているので迷ったのですが、いつも見ているマルバハッカだろうということにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます