物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

夕方と電気と月と

2011年03月12日 10時06分18秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田澄子 『たましいの話』

2011年03月12日 09時59分48秒 | 徒然のこと




ソフトクリーム溶けて流れて大地あり



永き夜のとぎれとぎれの志


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵の続き C 37

2011年03月12日 09時57分04秒 | 絵の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩864「違う私になった日」

2011年03月12日 09時28分43秒 | 自作詩

私の生んだ。
卵から出た子達。
1634回の収集でつくった。
ベッドで少しずつ。
少しずつ。
大きくなり色も濃くなり。
口中の赤だけは。
変わらず私に本能を。
思い起こしていたのです。
衝動とおそらくそれは悦びの。
機能と感情と共に。
日が昇り日が沈むまでの間。
衝き動かされるよう確かに。
私は育てていたのです。
その日548回目。
子の口中に放り込む物を咥えて戻った時。
ベッドはありませんでした。
日が沈むまでの間。
咥えたまま飛んでは探し。
日が沈んで日が昇るまでの間。
絶え間なく呼んでは応えを聞きました。
日が昇り本能は私に飛べと言い。
私は飛んでその場所から遠ざかりましたが。
おそらくその時から私は。
その日までの私とは違う私になったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする