物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

きれいなものはきれいなままか

2011年10月06日 06時22分35秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌 『NO!!』 No.137

2011年10月06日 06時17分12秒 | 徒然のこと

特集が「アートってなに?」。
アートがなにを指すのか表すのかなんてことはどうでもいいことですが、福岡のすごいローカルなギャラリーを紹介しているのが面白いので買ってしまった。通りがかるたび怪しさ満点で気になっていた『不思議博物館』が載っていたのには驚いた。そんなんだったのか。
あとアイアンアートを簡単に紹介しているのを参考にする。いつかやってみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土粘土造形 11

2011年10月06日 06時16分32秒 | 立体作品の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1070「ちょう」

2011年10月06日 05時59分21秒 | 自作詩

どっちに往くか。
人生の分かれ道である。
右に往けば花畑。
左に往けばみかん畑。
ひらひらと。
迷うのである。
どちらも本能なのである。
理性を無くせば本能だけか。
自分を無くせば他人だけか。
ひらひらと舞い迷う。
のはやめたのである。
風が吹けば流される。
鳥が来れば捕って食われる。
蜜があれば吸うのである。
雌がいれば乗るのである。
蝶ならば。
蝶のように。
ひらひらと。
生きるのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする