goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

空を歩く二人で

2013年03月04日 07時02分04秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩川隆 『どうしやうもない私 [わが…]山頭火伝』

2013年03月04日 06時54分45秒 | 徒然のこと

大正昭和初期に生きた俳人、種田山頭火の伝記。
読んでいると人間の弱い部分を見ると共に見られているようでなんとなくだらけてしまいそうになる。人間と言うよりアル中の。そして俗的な部分の。
実物を知ると不快な感情が沸き起こるが、その句はいい。そうだ。人間の醜さと作品の美しさは決して矛盾しないものなのである。ことが分かったぞ。
なんでもそうだよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気軽に描く 186

2013年03月04日 06時53分21秒 | 絵の制作過程



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1583「煙男」

2013年03月04日 06時36分52秒 | 自作詩

煙のように。
たゆたっている。
右も左もくそくらえ。
などと言う気もさらさらなくて。
なにもかも。
知らないふりをしている。
猫が死んでいる。
じっと見てみる。
そういうものである。
猫が死にそうにしている。
じっと見ている。
そういうものである。
猫が元気に歩いている。
じっと見ていられない。
すぐ行ってしまうから。
上がったり。
下がったり。
はするけれど。
空には行けない。
煙のように。
たゆたっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする