物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

コロンビア浦野 『C調フォーク』

2016年03月28日 20時59分21秒 | 徒然のこと
コンパクトディスクレポート。
うわあ。これはよかあー。しみじみと、いい。
ギター一本と歌だけのシンプルな構成なのも好み。
「花嫁の父」とか「人生なんてそんなもの」とか、生活が滲み出てくる歌は本当にしみじみといいなあと思う。
好きなのは「世界の終わり」と「Oldmen in hospital」。「世界の終わり」はほんといい歌。歌ってみたい。「Oldmen」はブルーズでめっちゃカッコおもろいけど、カバーはむずいな。
しみじみと聴き続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞の桜

2016年03月28日 13時14分27秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.3.27 OTOMISE Vol.2

2016年03月28日 13時02分29秒 | 音を紡ぎ出す
昨日、2016.3.27、ザ・ガーデナーズのボニーにより企画された音楽イベント、オトミセ第二弾、無事終了しました。
4組それぞれの味が違う、とてもバラエティ豊かなイベントになりました。
コロンビア浦野さんはやはり面白かった。オリジナルの曲もまじまじと聞きましたが、いいなあ。
アイロニックも気持ちのいい歌声でよかったー。こちらもオリジナルがいい。やっぱりそれぞれの味にあってる感じがするんだよなあ。
僕はとっかかりのメロディをど忘れする失態を演じてしまいましたが、終わってみりゃ楽しかったからよし。
そんでイベント終了後、登場してくれたヤーマーハウスというギターとカホンのユニットもよかったねえ。出演者揃ってのセッションが超楽しかった。最後にはヘクターさんまで飛び入りで、もうこんなに素敵な夜がずっと続けばいいのになあって本気で思ったよ。
来てくださったお客様がた、本当にありがとうございました。
ひろっちおつかれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2667「音楽」

2016年03月28日 12時55分44秒 | 自作詩
音が来た。
音楽が。
ああ切れ間のない。
静けさと情熱。
世界を掴む。
空気の手。
僕を掴んで。
放り上げる。
雲の上。
雲の上。
きらめく星の。
となりまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする