物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

詩2669「魂の昇天」

2016年03月31日 18時44分38秒 | 自作詩
若くもないからだ。
いたわる隙もなく。
今日も行こうぜ。
天国行きさ。
体は自ずと昇天します。
そう目指すのは。
魂の昇天だぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌芽の空

2016年03月31日 18時43分30秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドマン花見大会 2016 at 福岡中央公園

2016年03月31日 17時31分15秒 | 徒然のこと
に行きました。2016.3.30。楽しかったなー。
結局朝方3時くらいまで飲んでたから、12時間か。
モンドくんらと遊んだ筋肉痛がちょっとずつやってきたぞー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田哲也氏:電力自由化はエネルギーデモクラシー実現の一里塚となるか[マル激!メールマガジン]

2016年03月31日 17時27分42秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第781回(2016年3月26日)
電力自由化はエネルギーデモクラシー実現の一里塚となるか
ゲスト:飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所所長)

言うほどめっちゃ自由化ではないということか。
ただ消費者側が選べるということは大きいよな。多少高くても、自然エネルギーを選びたいと思う。まだ何も情報は持ってないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする